• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

- Canon 「IXY DIGITAL 930 IS」 - ・・・C社初?

さて・・今日はキャノン祭ですねww 今日はコンデジの発表会がありましたが・・どれにしようかな?と考えていましたが・・「お初」ということで930ISを選んでみました。あと・・私はIXYよりもPowershotを上げる事が多いので・・その反省を含めてIXY上げてみます。

さて・・この930ISなんですが、ナンバーとしては改良型っぽく見えますが、最近SONYやNikonで発売している「タッチパネル式」を採用してます。まぁキャノンだから期待は裏切らないと思いますが・・どういった機種になっているでしょうか?

「キヤノンは、広角24mmに対応したタッチパネル搭載コンパクトデジタルカメラ「IXY DIGITAL 930 IS」を9月上旬に発売する。

2008年9月に発売した「IXY DIGITAL 920 IS」の後継モデル。新たに広角24mmからの5倍ズームレンズのほか、タッチパネル式液晶モニターなどを搭載し使い勝手を向上させた。

 液晶モニターは約23万ドットの3型クリアライブ液晶T。クリアライブ液晶Tは、従来のクリアライブ液晶のタッチパネル型を表す。タッチパネルを利用した「タッチフォーカス」をキヤノンで初めて採用した。タッチフォーカスは、液晶モニターに表示された被写体でタッチした部分にピントや露出が合う機能。撮りたい被写体をタッチした後、シャッターボタンを半押しして以降もタッチした被写体にAFとAEが追従し続ける仕組み。特に動き回るような被写体で有効という。タッチフォーカスは、被写体が人物以外でも使用可能。

撮影時は、露出補正バーをドラッグすることで操作が可能。またカメラを縦位置に構えると、縦位置レリーズボタンを表示。親指でシャッターを切ることができるため、片手でカメラを持っている際でも使いやすいとしている。

 再生時は、表示写真にタッチすると拡大再生ができる。また、表示写真にダブルタッチするとインデックス再生となる。ドラッグによる画像送りが可能で、動かす速度に応じてスクロール速度も変化する。さらに、ジェスチャー操作が可能な「タッチアクション」も装備。画面中央付近から横方向の上下にドラッグすることで4つの機能を割り当てることが可能。

また、内蔵の加速度センサーを用いて「振る」や「傾ける」といった操作で画像再生できる「アクティブ再生」機能も新搭載した。水平方向に素早く振ることで、静止画表示時にはフォーカスチェッカーが、動画表示時には再生と停止が行なえる。上下に振ると画像送りが可能。傾けることでも画像送りが可能。傾きが強いと画像送りの速度が速くなる。

レンズは35mm判換算の焦点距離24~120mm、F2.8~5.9の5倍ズーム。レンズ構成は両面非球面UAレンズ1枚、片面非球面UAレンズ1枚、片面非球面レンズ1枚を含む6群7枚構成。最短撮影距離は広角端で50cm、望遠端で90cm、マクロ時は広角端で5cm。光学式手ぶれ補正機構も備える。

 撮像素子は1/2.3型有効1,210万画素CCD。最大記録改造祖は4,000×3,000ピクセル。前モデルは1/2.5型有効1,000万画素CCDだった。感度はISO80~1600。200万画素相当ではISO3200での撮影も可能。映像エンジンは「DIGIC4」。最大1,280×720ピクセル、30fpsのHD動画も撮影可能。記録形式はMOV(H.264)。」

・・・うん、いいですね・・タダ単にタッチパネルをつけるだけでなく・・加速度センサーやら・・そういうギミックてんこ盛りです。加速度センサーとかは・・よく分かりませんが某ケータイに習った事かもですね?

タッチパネルの弱点は、スクリーンが汚くなる事・・・もありますが、両手で操作しなければならないことなんですが、詳細を見てみると片手でも出来るようになっていると書いてありますから・・そういった面はさすがキャノンだなぁと思います。

手ブレ補正付きですが・・スペックは今までのIXYとほぼ一緒ですね・・それよりもタッチパネルと加速度センサーを生かしたファンクションを見ながら購入対象とすべきでしょう。

価格は初回4マソ・・来月末発売ですが・・人気商品にはなるだろうと思いますが・・SONYのライバル機種が安くなってきているのでこのモデルも安くなるのが早いかな?まぁ年末商戦まで待った方がいい買い物が出来そうな気もします。
ブログ一覧 | 新製品ブログ 2009年7月~ | 日記
Posted at 2009/08/20 18:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」64
桃乃木權士さん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation