• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

2次元集会プレ祭他ww

2次元集会プレ祭他ww どもっ!今日は雨だったので・・・モータース屋にブツを届けに行ったりいろいろしていた焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?冷蔵庫にある納豆がもう2週間経つので・・そろそろまぢで食わんばいかんなぁ・・って思っている今日この頃・・・まぁ、発酵させたものですので、白いブツブツが出る程度で食えない事は無いでしょう。納豆の白いブツブツは「チロシン」って言うもので・・人畜無害です。ただ・・賞味期限を過ぎたものに起きやすいので・・一応注意はしておきましょう。

*業界では、この「チロシン」が出ている納豆の事を・・

「チロってる」

・・・って言うらしいですwww 丁度トウの立った私の事みたいですね・・プーーーーーーッ

・・
・・・

さて・・今日は文頭通り、モータース屋へ頼まれていたブツを持っていって・・工場長さんと駄弁ってました。土曜日は比較的暇なので、よく車の事を話してくれます。こう言う風にタダで勉強できるってのはよいことですね。で・・・整備している車を見ると・・初期型の紺色フィット1.3があったので・・前1.5Tって言う車輌に乗っていた私なんですが・・いろいろ事情聴取されました。ライトがくすんでいましたね・・まぁこれはこのまま行くかもですけど・・運転席側のバンパー下をちょっち擦っているので・・どうしよう?って社長に言われたので・・

「無限のリップスポイラーなら・・この部分完全に隠れるので、安く仕入れたらどうです?」

・・・って言っておきました。車輌は4.6マソキロ走っていますが・・サンルーフ、フロントガラスにシェードがあったり、アゼストのナビ・外装のロゴやHマークは金メッキでした。車輌としては悪くないですけどね・・平成14年っつー事は初期モデルなので・・一応HMMF交換でジャダー対策やら悪名高きEGRバルブなんか・・私の知っている事全てお話しておきました。帰りしに・・既にこの車輌を見に来たお客さんがいたので・・まぁ・・いい印象みたいだったので売れるだろうと思います。

その後、焔組がF山に集合と言う情報があったので行って来ました。ちなみに、来週2次元集会があるので・・どうしても聞いておかなければならんばことがあったので・・それを聞いてまぁいろいろ駄弁ってました。(結局私はセコハンに入らずじまいですが・・まぁこないだも行ったのでよしとしようww)その後、けいんさんはO山にちょっち用があると言う事なので・・ここでお別れ。

その後、DJ☆S弟の罰ゲームを執行しに、夕来軒本店って中国料理屋に行って来ました。

S弟「あのー、明日ですね・・両親を連れてどうのこうの」

と言っていたので・・とりあえず即効却下したのですが・・明日はどうしても両親と行く場所があるようなので、激辛下○ピーになってはいけないので・・と、罰ゲームは今度にしてくださいとの事。まぁしょうがねぇなぁ・・・って思っていましたが・・いざ食事。

私は萌やしラーメン+ライスを注文。ライスを注文するとザーサイとたまごスープが付いてくるので・・とりあえずこれはS弟に最後に食わせてやりました。TE27さんは・・

T:「こないだ萌やしラーメンSPと餃子食ったら腹いっぱいになりすぎたので・・今日は萌やしラーメンのみで・・」

って事で萌やしラーメン。そしてS弟は・・。

S弟:「四川って書いてあるけど・・四川塩ラーメンなんてのがある・・これって食ってみたいですね。」

・・・って事でそれ注文・・萌やしラーメンはいつも通りウマウマでしたが・・途中でS弟の塩ラーメンを食してみました。

・・
・・・

焔:「いろんな意味で・・(塩)辛い!!!」

・・・ものすごい塩辛かったです。やっぱり塩ラーメンって美味しい店探す事自体難しいなぁ・・。今回メニューの中で・・ちょっと興味深いものがありました。

○もやし丼
○ケチャップ焼飯

・・・この二つは近日にでも食ってみるつもり。もやし丼は私の予想では・・「もやしラーメンの上に乗っているあんかけもやしをかけたもの」だと思っていますが・・それだったら多分とても美味しいです。だからその真偽を確かめますね。そしてケチャップ焼飯・・

S弟:「どうせチキンライスみたいなものでしょ・・(キムヲタクさんそんな事も分からないんですか・・ププッ)」

って言われましたが・・まぁその通りだと思います。

実は・・

焔:「あのさ・・すっちくん、この「もやし丼」ってやつ、俺の代わりに食って見てくれないかな?すっげぇ興味あるんだけど・・。」

って言うと・・

S弟:「何でアンタがインスパイアされた物俺が食わなきゃならんのですか!!というか、雰囲気で大体どういうものか分かるでしょうが!!!(ったくキムヲタクさんだきゃあ・・・ブツブツ)」

・・
・・・

orz


PS:スイマセン、ほぼ9割方着色して書いてます。S弟はいい奴です。ちょっと2次元に毒されすぎてるだけですwwww

まぁ何はともあれ・・来週の本選に向けて各々余念がないとみたっす。っつー訳で皆さんお疲れさま!!
ブログ一覧 | 2009年9月 | 日記
Posted at 2009/09/12 23:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

盆休み最終日
バーバンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 23:35
お疲れ様でした~

今日の昼食はフルコースだったんですよね?で登場が遅かったとw

弟氏の2次元ネタに対するレスポンスの良さには改めて感服しましたw
私も勉強しないとイカンですかねえ?w

そういえば、来週は何人集まるんでしょ?
コメントへの返答
2009年9月12日 23:38
>けいん さん

お疲れ様でした~。

今日は、モータース屋の事務の方々やらといろいろお話していたらとても遅くなってしまいました。おかげでコーヒーを2杯も頂きました。(更に有名なバウムクーヘンまで・・)

S弟は2次元をすでに極めているような気がしますね。まぁいつも私は「萌やし」呼ばわりしているので、けいんさんが帰った後に酷く弄られたものですが・・。

来週の集合人数は今の所4人です。・・・けいんさんの脳内によぎった面子ですね・・今の所。(と言うか、今日集まった面子っポイ)
2009年9月13日 10:43
車が来ればな~(T_T)
とりあえず、フルバケ、ETC
は預けたんだけど…

先は長いやね~(>_<)
コメントへの返答
2009年9月13日 11:32
>hideくん

とりあえず車輌は来週末にでも来るみたいだよ。

ただ・・・フルバケが車検云々の話が出ていたみたいだから・・恐らく自分でつけることになると思う。(私も昨日(車検対応と)フォローしたけど・・リクライニング機構の付いていないものは競技用とみなされ・・原則Dラーはダメらしい。)

その他はナンバーも取れたらしいしいけるんじゃないかな?
2009年9月13日 13:48
なるほど~。

RS-Gは、一応単体で
車検OKなシートなんだけどな~…

まあ、自分で装着しても難しくはないしw
コメントへの返答
2009年9月13日 15:50
そうそう・・それは言った。ただ・・フルバケット自体の装着がDラーではオミットらしい。

まぁTのDラーではデイライトやらアイラインでもいけないって所もあるので・・そういう面はあるのかもな・・。

まぁ来週末納車だったら工具借りるから一緒につけてやるよ。(純正シートは持って帰った方がいいけどな・・。)

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation