• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

ドーバーを越えてFrankfurtへ

ドーバーを越えてFrankfurtへ


 ロンドンヒースローを離陸して30分程度。

 ドーバー海峡を渡ってフランスが見えます。







 英仏海峡の一番狭い所がドーバー海峡。

 英国のドーバーとフランスのカレーを結ぶドーバー海峡フェリーが、長年の英仏をつなぐ主要な交通路でした。

 いまから33年前、ドーバーからフェリーで渡ったのが私の初めてのフランス上陸でした。





 この尖ったところがドーバー海峡のフランスの一番出っ張ったところ。

 その手前、北側にはフランスの英国への渡航口、カレーの街と港があります。





 カレーの街には1994年後半に開通した英仏トンネルの出入り口があります。

 ユーロトンネルは列車で渡るのと、列車に自動車ごと乗り込んでそのまま渡る方法があります。





 ドーバー海峡がフェリーだけだった時代、カレーの街や港には国境の喜怒哀楽などの風情がありました。

 いまはユーロトンネルや飛行機であっと言う間です。





 カレーのずっと南側には、ノルマンディー地方と半島が見えます。





 ベルギーの上空、フランス北東部が見えます。





 ベルギー南部からノルマンディーにかけて、凹んでいる所はセーヌ川の河口、オンフルールです。





 フランクフルトに向けて東に飛んできた機体。





 マイン川の上流方面で西方向にUターンします。





 ぐるっと転回して、





 西に方角に向くと、





 マイン川に沿って下降していきます。





 フランクフルト東部のマイン川上流。

 ライン川からの船の物流の港と倉庫群が見えます。





 金融街の高層ビル群が見えてきたら、

 もうすぐ着陸です。





 高層ビル群の向こうの森の向こうには、昔の高層建物だった電波塔が見えます。





 フランクフルト中央駅方面から、金融街、森、電波塔を俯瞰します。





 東側からフランクフルト中央駅に入るメイン路線がマイン川を渡る鉄橋が見えます。





 ロンドンからわずか1時間程度でフランクフルト空港に着陸。





 旧塗装のコンドル機。





 新塗装のルフトハンザ機が並んでいます。

 この日は空港ホテルに宿泊なので体が楽です(^^)


ブログ一覧 | 世界の港から | 日記
Posted at 2024/08/04 00:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホテルの窓辺から91 空港から森が ...
44loveさん

街角の名車たち356 Merced ...
44loveさん

フランス旅行(その1:速報)
TMKさん

フランス旅行(その5:モン・サン・ ...
TMKさん

クルマ・ジャケ「O嬢の物語」/レー ...
ねも.さん

桜島フェリーの値上げ
4E-FEさん

この記事へのコメント

2024年8月4日 0:19
そういえばドーバー海峡を船で越えたことはありません

初めてイギリスへ行ったとき、ユーロトンネルを通ってみたくて、わざわざ本土側に降り立ったのに・・・
疲れてうたた寝してしまい、トンネルに気づかなかったというオチでした(苦笑
コメントへの返答
2024年8月4日 2:08
ドーバーでの海峡越えが一番風情がありますよ。ドーバーの白い崖も見えるし。
ユーロトンネルは普通のトンネルです(^^)

プロフィール

「@NZ-R お試しで民主党に入れた人が大勢いたせいで円高大不況にされて勤務先が倒産した私w 民主党政権に弁護士の国籍条項を撤廃されて弁護士も外国人だらけの日本。」
何シテル?   05/01 08:19
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation