• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月05日

豪州 3 豪州のスカイライン伝説 マスコミの評価

豪州 3 豪州のスカイライン伝説 マスコミの評価 本当は雑誌全てを掲載したかったが、100KBという制限に阻まれて一部しか掲載できなかった事をお詫びしたい。

この記事の内容を端的に要約すると・・・豪州でデリヴァリーされている六気筒のクルマでスカイラン(PINTARA)は最もよくできたクルマ。。とある。

RB30Eの素性は、日本に居る我々には未知だが、想像するにSOHCと大排気量がもたらす豊かなトルクで、彼らの大陸では長距離の移動に適したフィーリングであったのではないかと思う。。

豪州のスカイライン伝説には、先代のケンメリから語り継がれているのだ。
ケンメリスカイラインの彼らの地での名前は「240K GT」であった。。
ブログ一覧 | 豪州スカイライン | クルマ
Posted at 2005/03/05 00:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年3月5日 1:16
RB30Eってオーストラリアしか輸出されなかったんですかねー?
そういえばこのRB30Eのブロックを使ってトミーカイラがR32ベースのM30ってのを作った、ような気がします。で、排気量も3000ccを僅かに超える排気量だったような・・・。
コメントへの返答
2005年3月5日 1:39
僕の記憶では、このRB30Eは豪州専用
に造られた・・と聞いていますが、実は
日本にも数は少ないのですが公道を走って
いたんですよ・・・

高速向けのパト用として出ていました。

トミカイラの事、良くご存知ですねぇ・・
これも記憶が定かではありませんが、この
RB30EをベースにRB26DETT
などのパーツを使ってノーマルアスピレー
ションで280PSというRB30DEと
いうのを造った・・という記憶があります
ねぇ・・・
2005年3月5日 9:15
GT-Rの最強排気量UPメニューですよね、RDクランクとか使って。
とある友人はシングルカムのほうがいい音を出すといってました。
スカイラインて伝説が多いんですねぇ。
コメントへの返答
2005年3月6日 1:29
まったくスカイラインっていうクルマは、
話題に事欠きませんね。
レースの評判から、市販車の評判まで、
色々な事がごちゃ混ぜになって、そこから
また新たな話題が・・みたいに行き着く
事がありませんよね。
そんなスカイラインですが、現行V35に
なってからは、また違った方向での話題が
増えてきて、まだまだ話題を振りまいて
くれそうですね。
2005年3月11日 2:22
トミーカイラのスカイラインはRB30EのブロックにRB20DEのヘッドを移植して、R31スカイラインGTSに載せたものでしたね。
雑誌、ベストカーに開発途中の段階で特集とか載ってました。このクルマをきっかけにトミカイのコンプリートカーが続々と発売されたかと思います。

でも、ほぼ同時期にR31スカイラインGTS-R、そしてBNR32が出てしまって歴史の中に消えてしまいました・・・(-人-)
コメントへの返答
2005年3月11日 10:06
トミカイラM30は本当に歴史の狭間に
生まれたクルマでしたね。。
でも、そこで開発されたRB30DEは
RB20、25で指摘されていた低速トル
ク不足が解消されていて、早くて乗りやす
いエンジンだった・・と聞いています。

その後のトミカイラの足跡を見ると、
M30は決してムダでは無かったのだと
思います。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation