• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

伝承 日本の技術、ここにアリ

伝承 日本の技術、ここにアリ 今日の仕事先で見つけたのだが・・・

まったく専門的な話で恐縮だが、金属加工の表面仕上げに『キサゲ』と言う技術がある。

その神髄を見た。

ここまで仕上げられる職人が居る事に、驚き、まだまだ日本も捨てたモンじゃないと感じた次第だ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/10/14 15:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月14日 22:06
書いてある字がまた…
コメントへの返答
2010年10月15日 21:35
内々に分るネタでもあったりして・・・
ちなみに、どうして「杉」なのかは不明でした。
2010年10月15日 20:03
掌に水ぶくれが出来るのだぁ!

思い出したくない思い出・・・
コメントへの返答
2010年10月15日 21:38
私も実習で小さなブロックでしたが「キサゲ」にチャレンジしました。
此処の会社では10代の後半の作業者がたくさん、キサゲにチャレンジしてました。
名古屋の会社では、腰などに「キサゲ・タコ」が出来ているのを見ました。ホント大変な技術です。
2010年10月16日 8:56
先日、とある講演会で中小企業の親父さんが、
「技術流出が続くと、下請けが元請を選別する時代が来る。
 元請は、この現実をわかっているのか!」
と、アピールされていました。

私の所属する業界も、40代半ばでも若い衆と呼ばれるようになっています。

神の手が亡くなった時、元請大手はどうするつもりなんでしょうね。
10年後が不安です。
コメントへの返答
2010年10月16日 11:04
今でも、あそこの仕事をしても発注者が理解できない。購買金額ばかり言って加工内容を把握していないという声がたくさん上がっています。
特にここ数年痛切に思うのは、マトモな図面にお目にかかれないという現実です。さすがにCADで書かれているので見た目は良いのですが、機能を理解して描かれていないので、そのままで造ると色々な問題が起きる。
下請けや受注者が、組図を無理やり出図させたり、機能を発注元に出向き聞いて初めて加工を始めるなんてザラと言うより、もう必須アイテムという悲惨な状況です。
図面記号が理解できない、面粗さも分かっていない、幾何学的な指示ができない分からないと、よくもまぁ、これでモノ造りができるなぁ・・と、それこそ英語ができるなら海外逃亡したい気持ちですよ(笑)

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation