• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

始動 マイナス8キロのロマン・プロジェクト始まる!

始動 マイナス8キロのロマン・プロジェクト始まる!








結局、エンヂンの修理費の中から工面して、僕は「マイナス8キロのロマン・PJ」を始める事にした。

ここまでもったいぶって告白しなかったが、第一弾として「FRP」の軽量フードを奢ってやる事にしたのだ。

実は以前、友人から「カーボン・フード」を譲ってもらったのだが、当時は残念ながら最後の最後で、「カーボン・フード」の修理費用と、塗装費用などなどが工面できず、知人に譲ってしまったのだった。

今回、採用するのは、高品質で有名な 「オリジナルパーツ工房/ INTER TEC」 の 「超軽量FRPフード」だ。

ここの軽量フードは、メーカーのオリヂナル・フードと同じ精度を出すために、新品の現車のフードから型を起こす・・・という手間と時間の掛かる職人気質の仕事をするところである。

過去、ここで作られた「カーボン・フード」や「FRP・フード」を何度か拝見したが、その造りは精密で思わず唸ってしまった事を昨日の様に思い出す。

それが、ようやく手元に届き、近々塗装や取り付けに着手できるのだ。

「マイナス8キロのロマン・PJ」の、「8キロ」とは、標準の鉄製フードに比べて、大よそ「8Kg」の軽量化が図れる・・・という事から命名したのだ。

ナヴィやオーディオ、ボディの補強のトレードオフで重量の増したlimited号の車重を少しでも、購入当初の車重まで戻したい・・・そんな思いでこのPJ(プロジェクト)を始めた・・というのが動機である。

さてさて、実装した場合のフィーリングは如何になるか?

その答えは、来週末には出る予定である。


オリジナルパーツ工房/ INTER TEC WEB
http://www.inter-tec.org

オリジナルパーツ工房/ INTER TEC Auctions
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=autech_u14&u=autech_u14

.
関連情報URL : http://www.inter-tec.org/
ブログ一覧 | マイナス8Kgのロマン | クルマ
Posted at 2006/10/11 00:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

等持院
京都 にぼっさんさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年10月11日 1:02
こんばんは。

自分は前相棒のときは必要性を感じなかったのですが、現相棒はフロントが70㌔重くなっているので装着しようかと考えています。

どのようなフィールになるのか楽しみですね。

コメントへの返答
2006年10月11日 9:22
快適・安楽・強化の数々の処方で重くなった車重をまずはオリヂナルに戻したい・・・まずは、それが第一歩。
次にやはり鼻先が軽くなったら、クルマがどういう動きをするか・・・ハードに攻めるとか、極端な軽量化ではなく、日常的な使い方でどう変わるか凄く楽しみです。
2006年10月11日 1:08
軽量ボンネットは走りにすごく影響しそうですね

FRPもそれくらいきっちりしていると変形はしないものなんですかね!?
FRPは歪むというイメージがあるんです・・・

私もボンピン要らずの軽量ボンネットにしたいのですがどこがいいのかで迷ってます・・・
スカイラインのは半端なく重いです(汗)
コメントへの返答
2006年10月13日 22:13
スカイラインに限らず、最近のクルマは、どうしても静粛性で吸音材が貼ってあったり、衝突安全性で骨太になってボンネットの重量も馬鹿になりませんよね。
スカイラインなら、いろいろなメーカーからリリースされていると思いますが、この分野は恐ろしく品質のバラつきが大きいので、十分に情報を仕入れて交換した方がイイですねぇ。。

FRPの変形は、僕も心配しているところで、そのための対策も今回はやってみようと思っています。

そのために重量が増えたとしても、せっかくのFRPフードですから、大事に長く使いたい・・・そう思っているんですよ。
2006年10月11日 9:37
おはようございます。

ボクのリンク、うさぎピットをクリックして下さい。

勿論これからも来ますよ^^

みんカラは1日でメール50件という制限があります。
それで、こんなご連絡になってしまいました。

お手数ですが何卒よろしくお願いします。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation