• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

気休 ボルテックスジェネレータ取付 2

気休 ボルテックスジェネレータ取付 2  以前、余りの燃費の悪さと高速走行時の横風安定性の無さに (そりゃそうだろう長くて高いんだもんねぇ) ついつい禁断の ボルテックスジェネレータ、トヨタで言う「エアロスタビライジングフィン」みたいなものを取り付けたが。

過流 ボルテックスジェネレータ をつけてみた。
         
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/46942558/


実は第二弾があって、ハイエース乗りにはツトに有名な話で、4型から採用された、フロントアンダーカヴァーの ボルテックスジェネレータ みたい なモノを取り付けてみた。

 たまたまホームセンターに行った時に、ワゴンセールで 星光産業 EXEA エアロフィンプロテクター3 EW-146 が「超」格安で出ていたのを見つけてしまい、思わず買ってしまったのだ。


パッケージも疲れ果てて、中身も動いていたがモノはキレイだった。


 ハイエース乗りに有名なというのは、カタログにもちゃ~んと書いてあって、


現状のカタログにも「アンダーカバーやカウルカバーにも・・優れた走行安定性と操舵応答性を確保」なんて書かれている。


実車のカウルを見て見ると、


ハイエース乗りの中で、4型以前のモデルに、このカヴァーを探して交換しているパターンが多数あるのだ。


ちゃ~と付いており、4型以前のハイエース乗りが、このカヴァーを探して交換しているパターンも多く見受けられているのだ。

 さすがに、ハイエースのアンダーカヴァーは NV には気合と根性があれば付くだろうが、それまで苦労するなら、なんとなく似ているモノを付けた方がと思うのが人情だろう。

 で、見つけたのが 星光産業 EXEA エアロフィンプロテクター3 EW-146 だった訳だ。

 ちょうど、この前のオイル交換の時に、取り付けられそうな場所を探して、脱脂して取り付けたという次第。




意外に取り付ける場所が少なくて、ちょっと長手を切断して取り付けた。


 まぁ、「神頼み」、「気持ちの問題」のパーツなんで、効果なんて期待していなかったが、これが意外に、高速になるとフロントの座りが良くなっていて、確かにスティアリングが落ち着いた感じに・・・

 願わくば「燃費」もなんだが、こちらは変わり無し。

 一回しか、取付後走行していないんで、たまたまかもしれないんだが、それでも少しでも良くなっていればという事で。(笑)

 さてさて次は、夏休み終わりには、ようやくハイルーフナロー用のあるアイテムを見つけたので、その取付をしなければ。

 取付が終ったらご報告を、




ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2023/07/23 09:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HG21SセルボSR 風切り音低減 ...
GTA-L98さん

エアロフィンプロテクター塗装用品
GTA-L98さん

エアロフィンプロテクター2
雁さん

愛車と出会って3年!
La_Ola_Azulさん

ハイエースエアロはずし
鉄人弐佰弐拾参号さん

HG21SセルボSR 星光産業 エ ...
GTA-L98さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation