• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

大鮨 静岡に大ネタの鮨を食しに行く

大鮨 静岡に大ネタの鮨を食しに行く 2008年6月21日

よいよ、その日はやって来た!

ユージ@町田&ジェノス=ザガート さんが首謀する、巨大ネタの鮨を食べよう・・・ツゥアーの日だ。

集合はカレスト座間AM10:00。

僕はちょっと早めにカレスト座間に到着したが、そこにはU14ブルーバードの正統な後継者の一人である ya-chingさん さんと、親ペンにカウントダウンが始まった へげぺんぎんさん が既に時遅しと待っていた。

程なく幹事の ユージ@町田&ジェノス=ザガートさん が、みやこしさん を引き連れて到着し、座間タイムの カレスト署の小林さん が、急かされるようにやって来た。



定刻のAM10:00ついに我々はカレスト座間を後にした。

目指すは静岡県御殿場市。

国道246号を一気に西進する作戦だ。



途中、走行する順番が入れ替わったり、私も子供の体調を考えて戦線離脱してしまい、他のメンバーに大いに迷惑を掛けてしまったが、なんとか現地に集合する事ができた。



これからどんなドラマが始まるのか!??

現地集合した

Taka.Uさん

狼の皮を被った羊@modokiさん

私のU14の血統を受け継いだ
お杉さん

とも合流して会は始まった。



ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2008/06/22 19:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

御殿場にて寿司を食らう Part 2 From [ 2台の「アルティマ」駆ってます ] 2008年6月22日 19:07
本日は、かねてから企画していた御殿場の「流れ鮨」へ行くの巻 Part 2が開催されました。 カレ定遠足と言えば…何か変なクルマでも借りて乗り合いで行こうかと勝手に思っていたのですが、次の予定もある ...
お鮨をたずねて三千里・・・ From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2008年6月22日 22:22
一里=約3.927km 三千里=約11781km ウソです! たかがお鮨だけのために、そんな距離走りません! はい、前フリのジョークはコレぐらいにして。 以前からご紹介しておりました沼津 魚が ...
ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年6月22日 21:37
昨日はお疲れ様でございました。
徳小寺さまのX-carも始めて拝見できましたし、お鮨は美味しかったし大満足でした。

次回は羊ですね~。

羊担当として頑張らせていただきます!!
コメントへの返答
2008年6月22日 22:49
お疲れ様でした。
X-carは余りに地味すぎて、皆さんになかなか気付かれなくて苦労します!?

ホント今回のお鮨も絶品でしたね。プライヴェートでも利用したいと思います。

次回の羊はどんなドラマが待ち構えているか?楽しみにしてますね。
2008年6月22日 22:25
このたびはご参加有難うございました。
お子様のことも考え、途中、休憩を取りながらと思っていたのですが、うまく連絡が取れず申し訳なかったです。
迷惑などとこれっぽっちも思っておりませんので、また、機会があればご家族でご参加ください。
家族みんなで楽しめる集まりが私の理想とするところです(^^)
コメントへの返答
2008年6月22日 22:52
なかなか参加数が多いと難しいモノですから、今回はかなり前準備も含めて上手くいったのではないかと思います。

ウチの家族も本当に楽しませてもらい、良い家族サーヴィスとなりました。

次回は幹事が変わりますが、羊を大いに喰らう会がありますので、また楽しみましょう!

ありがとうございました。
2008年6月22日 22:31
お疲れ様でした。
娘共々お世話になりました。
NEWカーは程好く落ちた車高がとても素敵でした。

またよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2008年6月22日 22:54
ステキな女の子ですね!笑顔がチャーミングで、ウチの子も同い年の子供が居て随分とリラックスできました。

今度のクルマは中古なんで、ある意味で面白い事を色々とやってみようと思っています。

日産車繋がりではなくなりましたが、こちらこそよろしくお願いしますね!

2008年6月23日 0:20
こんばんは。

そちらでは相変わらず「オフ会」やっていらっしゃるのですね。
このブログを拝見し、「懐かしさ」と「羨ましさ」を感じてしまいました。

私はと言うと・・・ブルから降りて以来、1回だけ「SXMイプサムオフ」に参加しましたが、話が全然合わず、結局すぐに退散してしまいました。
それ以来、一度もその類には参加していません。
コメントへの返答
2008年6月26日 1:15
そうですね。以前はブルーバード繋がりでしたが、最近は「みんカラ」繋がりでますます幅の広い交流が多いですねぇ。。。

秋口には、また浜松があるので、仕事の都合が付くようでしたらぜひ久しぶりにお目にかかりたいですね!!
2008年6月23日 10:05
お疲れさまでしたexclamation×2

りぞーと君もだいぶ大きくなりましたねぇわーい(嬉しい顔)

徳小寺様の英才教育もだいぶ進んでいるようですし冷や汗
NEWマシーンは、全然地味じゃないですよ冷や汗
黒光するボディー、青白いヘッドライト、後方からの威圧感に耐えきれず、東名では、道を空けてしまいました冷や汗
次回も又宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年6月26日 1:18
いえいえ・・・雨の中黒いボディに、台湾製のヘッドライトでは「威光」なんてとんでもない。。。

そういえば、ウチの子供を見られるのは、ホント久々ですよね。
いやぁ・・・親でも、子供の成長の早さには驚かされる事が多いので、暫くぶりに見ると、もっと驚かれるのでしょうね。

次回羊な集まりでも、ぜひよろしくお願い致します。
2008年6月23日 21:57
お疲れ様でした!

いったん清算しましたが、また新たな仲間たちと楽しいひと時が過ごせるようになって良かったと思います。

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月26日 1:20
幅が広がりましたよね。

そういった意味では、今の感じはなかなか心地良いと僕も感じています。

こちらこそ、逆鱗に触れそうな車種に鞍替えしましたが、よろしくお願い致しますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation