• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月14日

会社同僚からの頂きもの...家庭菜園

会社同僚からの頂きもの...家庭菜園 会社同僚から家庭菜園で採れた茄子と胡瓜を頂きました。

サイズは揃ってないけど、採れたての野菜なので超新鮮

旬の野菜を造るのって粋な趣味だと思います。
なにかを造りだすのって素晴らしいですよね。


私もセカンドライフのバケットリストに家庭菜園を入れてもイイかな。
近所にレンタル農地とかもあるのかを確認してみよう。

福井まで行けば売れない農地があるんだけどね(汗)
ブログ一覧 | セカンドライフ | 日記
Posted at 2022/07/14 07:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家庭菜園を始めるのも楽しいかもな. ...
みやもっちゃんさん

朝採れトウモロコシを頂く...
みやもっちゃんさん

朝採り とうもろこし...新鮮がイ ...
みやもっちゃんさん

帰って来たどー!
nohochiさん

本日の収穫
nohochiさん

もうそろそろ夏の野菜をいただくのも ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2022年7月14日 7:55
私は子供の頃に父親が家庭菜園で、いろいろ作っていて土日に草取りや種まきを手伝いをさせられたり、親戚の田んぼで稲刈りもして、収穫の楽しみも知っていますが、もう良いかなと思いますね…

子供の教育や自ら楽しみたいなら、すごく良いとは思いますが。
コメントへの返答
2022年7月14日 23:07
家庭菜園は楽しむためのものですよね。それを子供に手伝わせちゃダメかなぁ。

セカンドライフ時間の使い方として候補に入れたいと思います。
2022年7月14日 9:06
立派なお野菜🥦🥬ですね!
^ - ^
私も、先日、実家から、じゃがいも、きゅうり🥒貰いました。
じいちゃんの作った野菜です。
コメントへの返答
2022年7月14日 23:09
どもども!
野菜でもなんでもそうですが、新鮮なのがイチバンですね。
自身で栽培して採れたてを食したくなってきてます。
2022年7月16日 20:51
遅いコメント失礼します。

家庭菜園は今年で13年目くらい、GTI購入と同じ頃に始めました。大変ですが、出来の良い野菜が収穫できた時はやっぱり嬉しいですし、新鮮な野菜の美味しさは格別です。
体力維持にも役立つと思いますし、オススメできますよ。
ただし、出来るだけ近場が良いと思います。夏野菜の時期は、雑草も生えやすいし、結構頻繁に手入れが必要になります。
ちなみに、私はマンション敷地内の家庭菜園用の畑でやってます。
コメントへの返答
2022年7月17日 0:02
どもども、コメントありがとうございます。

やっぱり近場じゃないとキツイし続きませんよね。
継続性という事を考えて、家の近くを探してみたいと思います。

プロフィール

「週末労働で既に体力ゼロだ...雑草との闘いほかw http://cvw.jp/b/305531/47783770/
何シテル?   06/16 06:53
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェセンター青山 
カテゴリ:ポルシェ ケイマン
2014/03/30 10:14:42
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation