• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

ある日の昼御飯132 有名なホームラン軒 / 東京

ある日の昼御飯132 有名なホームラン軒 / 東京
 平均週1回の出社日。外食を避けるために2年近く会社の自席で食事をしています。

 ここ1年くらい?は自席の食事に自宅から持参したカップ麺とコンビニで購入したキャベツの千切りサラダを食べています。




 そうしているうちに、毎回違ったカップ麺を買って味見するのが密かな楽しみに、、



 以前からよく見かけていた有名なカップ麺を初めて購入してみました。



 テーブルマーク ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン。

 かつては、カネボウ ホームラン軒 として有名でした。

 カネボウが倒産した際に、ラーメン事業を加ト吉に譲渡し、

 加ト吉が倒産寸前の際にJT(日本たばこ)に吸収されました。

 そしてJTが中国毒餃子事件に巻き込まれた際に、ブランド名を テーブルマーク に変えたようです。

 そんな数奇な歴史をたどった、テーブルマークのホームラン軒。



 液体スープとカヤクが入っています。



 カヤクはこんな感じ。

 チャーシュー、コーン、ネギ、なると。



 蓋をして4分。ノンフライ麺です。



 液体スープを入れてこんな感じ。

 美味しそうな伝統の醤油ラーメンの感じがします。



 麺は細いノンフライめん。

 コクのある醤油スープによく合います。



 実売価格100円+でよくできた味です。

 コクのある醤油スープに細麺のノンフライめん。

 価格を考えると☆5/5。

 たまには食べてもいいかなと思える味でした。

・・・・

 カネボウにはマンション不動産部門に学生時代の友人が勤めていました。

 カネボウで不動産?って思う方もおられるかも知れませんが、バブル当時、移転した工場跡や社員寮跡にマンションを建設していたメーカー系デヴェロッパーが多かった時代でした。大阪では、関西初の?日本での最初期のタワーマンションを建設し、かなり有名なマンションになっていました。

 そんな会社に勤めていた友人は、バブル崩壊後の鐘紡の衰退で、不動産部門から化粧品部門に出向されられ、地元の大阪から金沢、新潟に転勤。不動産の管理部門から地方都市の化粧品店営業に。

 当時友人から遊びに来るように誘われていたのですが、多忙で行けない間に友人は鬱になって会社を退社していました。

 そんなことを思い出した、ホームラン軒でした。

ブログ一覧 | 旅の食事 | 日記
Posted at 2021/12/26 21:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
NORI0029さん

羽田でお留守番。
8JCCZFさん

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

Part1 ソーラーカー を作ろう ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

少し散りかけていたけど•••
shinD5さん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

この記事へのコメント

2021年12月27日 0:42
初めてお邪魔します。

カップ麺のお話から、会社の盛衰の歴史読むにつけ、しみじみしてしまいました。

糸へん企業。石油化学に転換する苦しみ、子供ながらに味わいました。カネボウさん、多角化の尖兵でした。愚直にケミカルイノベーション続けた繊維会社とは、社風異なった様です。流行り言葉のブランド立ち上げの業績、名門企業ならではの上品さ感じました。

カネボウなる言葉の響き、ついついコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2021年12月27日 21:43
いらっしゃいませ(^^)

大阪も含めて瀬戸内海気候は雨が少なく、昔は綿花の栽培が盛んだったため繊維産業が発達していましたね。私も今治産のタオルを愛用しています。
詳しくは存じませんが、カネボウさんは名門企業として、大企業病があったのかも知れませんね。私の前勤務先も繊維ではありませんが社歴の古い製造業で規模は小さいのに大企業病でリーマンショックと民主党激円高で時代の流れについて行けなくて廃業しました。私も40代後半で失業しました。

日本の戦後の高度成長期やバブル時期のような意識が抜けない会社は流れのはやい現在について行けなくて淘汰されてしまうのかも知れませんね。

プロフィール

「@NZ-R お試しで民主党に入れた人が大勢いたせいで円高大不況にされて勤務先が倒産した私w 民主党政権に弁護士の国籍条項を撤廃されて弁護士も外国人だらけの日本。」
何シテル?   05/01 08:19
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation