• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

街角の名車たち358 韓国製米国高級小型SUV Buick Encore GX / Phoenix, Arizona, USA

街角の名車たち358 韓国製米国高級小型SUV Buick Encore GX  / Phoenix, Arizona, USA


 アリゾナ州都、Phoenix空港で出てきたレンタカー。

 今回は4名+荷物なのでSUVを予約しました。




alt


 出てきたのはBuick Encore GX。

 GMの高級ブランドBuickのSUVです。


alt


 米国の保守層にアピールするビュイックと言うブランド、以前にアメリカでセダンに乗った時に、その少しだけ高級風の乗り味は悪くないなと思いました。


alt


 この車もボリュームのあるいいデザインです。

 フェンダーにターンシグナルライトがあるのも特徴のようです。

 CadillacやBuickのように、高級、中級ブランドは、少し凝ったことをして、フォードやシボレーなどの「大衆ブランドとの違い」を出さなければなりません(^^)


alt


 この3つの盾?のエンブレムがアメリカの高級車っぽくていいですね。

 で、肝心の操縦性や乗り心地はというと、それほど大きなボディーでもないのに、ハンドリングや乗り心地や内装に高級車風の落ち着きもあり、3日間で市内と近郊の一般道と高速道路を数百キロ乗りましたが、高級車風の味付けに成功したいい車だと思いました。


alt


 Buickと言うブランド名の印象もあり?アメリカで乗るには、場合によってはひょっとしてLexusよりもいいかもしれないと思える乗り心地と操縦性でした。

 Lexsusや最新のToyota車のような先進設備は何もついていませんでしたが、ローテクな私にはそれでも良いんじゃないかと感じました。

 オンロード向けのクロスオーバーSUV(なんちゃってSUV)、日本人が4人乗って荷物を積んで高速道路や市内を走る分には、オフロード向けの4Runnerよりも乗り心地も高速安定性も良くて問題なく快適でした。


alt


 このビュイック・アンコールGX、ビュイックの2種のSUVの中では大きい方のサイズですが、シボレーの大型SUVと比べるとこれほど小さいです(^^)

 この大きさは、対象顧客のアメリカの保守的な高年齢層にはちょうどいい大きさかもしれませんね。


alt


 このBuick Encore GX、調べてみると、なんと韓国製でした(^^;;

 GM Korea製造でアメリカに輸出されています。

 GMは韓国の大宇自動車が経営危機になった時に買収したようです。

 設計はアメリカのGMかも知れませんが(韓国GMの技術も入っているでしょう)、こんなに高級で高品質の車が韓国製だとはショックです。

 かつての韓国車は、KIA Sportageレベルでしたが、いまやトヨタやLexsusにも負けないくらい、もしかしたら凌いでいるレベルの車を製造してアメリカに輸出しているのです。

 調べてみると、GMは今後、BuickのブランドはSUVのみにし、製造は韓国と中国の2か所で、中国製は中国市場向け、韓国製はアメリカやアジアなどの市場向けにするようです。

 GMもかつての経営危機以降ブランドの整理を進めており、オールズモビルとポンティアックを廃止し、アメリカ高齢者向けBuickは中韓製のSUVのみ、メイン市場は中国とアメリカにするようです。

 このような車が韓国で作られてアメリカに輸出されている現状、日本人はもっと危機感を持たなければなりません。


ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2023/07/23 00:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

ミニカー カテゴリートップ (1c ...
やまっちAPさん

ミニカーコレクション アメリカンク ...
やまっちAPさん

ミニカーコレクション アメリカンク ...
やまっちAPさん

Stellantis could ...
mx5ミアータさん

米国依存度を高める日本ブランド。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年7月23日 16:55
韓国製なんだ〜

Buick、若い層(といっても30代?)向けTVCMとか流してイメチェンしようとしてますが、品質が。。。
コメントへの返答
2023年7月25日 20:18
SUVは韓国と中国でしか作っていないようです。
乗り味は良かったような気がしますが、故障が多いのですか?
将来的には中国専用ブランドになるのかな?

プロフィール

「ブルーエラーで買って1年半の個人パソコンが動かなくなった。30万円以上した日本製。3年の追加保証を購入していたが、よく考えたらセキュリティ面で他人に中身を見せられない。パソコン保障なんて実質的に意味ないじゃんw 20万円近く出して日本製のパソコンを再購入(><)」
何シテル?   04/23 14:17
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation