• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

ある日の昼御飯276 車好き聖地の昭和丸出しラーメン / 大黒PA

 ある日の昼御飯276 車好き聖地の昭和丸出しラーメン / 大黒PA

 横浜の港の見える丘に引っ越して12年。

 昨年夏、現役引退を見越して、半隠居先の住居に引っ越しました。






 横浜港が見える自宅から見えていた大黒PA。

 実際は大黒PA自体が見えるのではなく、ベイブリッジが見えていたわけですが。

 そんな大黒PAにはこれまでほとんど行ったことがありませんでした。

 2011年、横浜に引っ越して、みんカラに加入した年のオフ会の帰り。

 当時のみん友さんのロータス・エランと。





 2013年の2代目マツダスピード・アクセラに乗っていた時の、初代86に乗っている別のみん友さんと。





 それ以外の10年余り、大黒PAには殆ど行ったことがありませんでした。

 2022年に三浦半島の住居を購入し、横浜と行き来をしていましたが、大黒PAに行くことはなかったのです。

 2023年、マンション契約1年後にようやく引越しし、それ以来、横浜の旧宅と三浦半島の新宅を週末ごとに私用で行き来する生活。

 ある日、運転中にトイレに行きたくて、大黒PAに立ち寄りました。

 それ以降、時々トイレで大黒PAに立ち寄ることになりました。

 そんなある週末、旧宅で忙しくて昼食を食べる時間がなく、車が駐車できて、サクッと食事ができる場所として、大黒PAのレストラン街に行ってみようと思いました。





 初めて入る大黒PAの建物。

 中にはこんなお土産物が。

 NISSAN、DATSUN、GTR、Z、Fairlady Z、NISMOのステッカー。





 Skyline、DATSUN、ダットサン、Fairlady、NISMO、ケンメリ、そして昔のサニーのマスコット、ホーマー、クリッパーのステッカー。

 この昔のサニーのキャラクター、40年以上振りに見ました。

 ホーマー、クリッパーのキャラクター、初めて見ました。

 大黒にはNISMOの本社、工場があるのですね。

 NISMOの博物館、いつか行こうと思ってもう10年以上経ちました。





 大黒PAにはレストランはなく、フードコートでこんなお店がありました。

 そばの「大黒屋」、牛鍋の「徳屋」。





 そしてラーメンの「横浜龍麺」。

 何にしようかな?





 目立つメニューは、横浜龍麺の、「大黒みそラーメン TWIN TURBO Z」

 地元日産のZ32のようなメニュー名ですw

 味噌ラーメンにニンニクとミンチ肉を炒めたものを載せたのが、TWIN TURBO Zの正体のようですw





 せっかく大黒に来たのだから、大黒の名前のついているものを・・

 「THE大黒チャーシュー麺」を注文します。





 「ラーメン 横浜龍麺」

 この字体を見ると年代的に横浜銀蝿を連想します(^^;;





 よく見ると、屋号は3軒、お店も3つある形式ですが、

 調理場は1か所のようですw

 品物の手渡し場所もトレーや食器の返却場所も1か所。





 大きなチャーシュー2枚、半分に切った卵4個。それにメンマ少々。

 スープは黒っぽいスープ。

 家系や背脂系のようにギトギトじゃないのは助かります。





 食べてみると、、

 40年前の昭和のサービスエリアのフードコートの味がしました。

 昭和のスーパーのフードコートのラーメンの様な感じ。

 30年以上前に、徳大寺さんが日本のサービスエリアの食事は美味しくない、と言っていましたが、平成の小泉改革で道路公団が民営化し、SAのレストランや食事は以前と全く違うレベルに進化しました。

 首都高速公団のPAである大黒PAは、まさに公団レベルの昭和の味でした(^^;;

 ☆1.5/5。


ブログ一覧 | 旅の食事 | 日記
Posted at 2024/01/05 00:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

俺のマシンをみておくれ!
kotoichiさん

『「フェアレディZ」2025年モデ ...
hata-tzmさん

ノートオーラNISMO4WD車内チ ...
395さん

NISSAN HERITAGE C ...
minminpapaさん

お前の時代だ! byジュリー
(^_^;さん

日産本社ギャラリー ねこばすコレク ...
ねこばす@神奈川さん

この記事へのコメント

2024年9月4日 23:47
今となっては懐かしい車文化と昭和のフードコートの味・・・
一周回って、「エモい」とか言われるようになるのでしょうかねぇ
コメントへの返答
2024年9月4日 23:58
相模原かどっかの昭和のうどんやサンドイッチの自販機が話題になったように(同様のハンバーガー自販機は平成になってからも前勤務先の東北の工場にありましたがw)、大黒の昭和のSA風ラーメンも人気に、、 なりそうな気はしませんがw

プロフィール

「@NZ-R お試しで民主党に入れた人が大勢いたせいで円高大不況にされて勤務先が倒産した私w 民主党政権に弁護士の国籍条項を撤廃されて弁護士も外国人だらけの日本。」
何シテル?   05/01 08:19
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation