• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

LCCは怖い(航空危険国のLCCは特に怖い) その1

LCCは怖い(航空危険国のLCCは特に怖い) その1


 あけましておめでとうございます。

 本年も宜しくお願い致します。




 年明けから見て頂く話題や映像ではありませんが、昨年末に隣国で信じられないような航空機事故が発生しました。

 その事故に関して日本のマスゴミのとんでもなく的外れな記事が溢れていますので、飛行機嫌い、飛行機恐怖症で航空機事故報告書マニアの私が記事を書いてみたいと思います。


 **正月に相応しくない映像や画像、話題ですので、ご注意ください。

 **この記事は、B737などの旅客パイロットYoutuberの動画を参考に書いています。







 個人的にいままで公開された航空機事故の映像の中で最もショックなものだと思います。

 滑走路終端の200mm先にコンクリートバリアがある空港なんて、世界でこの空港だけだと思います。

 韓国当局は「規則に沿って建設されたので何ら問題はなかった。」という公式見解を出しているようですが(^^;;


alt


 この事故は韓国のLCCである済州航空が韓国の務安国際空港に着陸する際に、鳥がエンジンに吸い込まれたことで発生しました。

 写真を見ると右エンジンに吸い込まれたようです。


alt


 務安国際空港は鳥の楽園のど真ん中に作られているようです。


alt


 バードストライクは空港の着陸直前に発生したようです。

 本来、機体に何らかの問題があってゴーアラウンドするなら、左上空のエリアで円を書きながら、30分以上チェックリストを精査してから再着陸するべきですが、該当機は約3分ですぐに再着陸しています。なぜでしょうか?


alt


 そもそもバードストライクはこの図の最終着陸段階で発生しており、通常ならば何の問題もなくそのまま着陸すべき状態でした。


alt


 しかし該当機は最終着陸段階から、する必要のないゴーアラウンド(着陸復航、GA)を行っています。


alt


 ボーイングのマニュアルでもたとえエンジンの1つに不具合があっても着陸は可能と書かれています。


alt


 最終着陸状態で片方のエンジンにバードストライクしただけで、すぐにMayday(緊急事態宣言)をしてゴーアラウンドをしています。

 このYoutuberパイロットによると、普通はこの程度のバードストライクで直ちに緊急事態宣言なんてしないとのこと。

 そのまま着陸していれば170名以上の命を無駄にしななくてもよかったのに・・

 未熟なパイロットが全く大したこともないバードストライクにパニックになって緊急着陸復航、十分な準備もせずに混乱のうちに胴体着陸を行った可能性があります。その件については次回。


 0.該当空港は鳥の楽園のど真ん中に建設された。

 1.最終進入状態でバードストライクしてもそのまま着陸するだけで問題がなかった。にもかかわらず全く不必要な着陸復航をしてしまった。

 2.(機体に何らかの問題があって)着陸復航するのなら30分以上旋回してチェックリストを確認して、十分準備してから着陸するべきだったのに、該当機は何の準備もなしにすぐに反対側の侵入で高速で胴体着陸した。


 つづく・・

ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2025/01/02 09:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LCCは怖い(航空危険国のLCCは ...
44loveさん

LCCは怖い(航空危険国のLCCは ...
44loveさん

韓国の空港は怖い
44loveさん

久しぶりの明洞でしたがーーっ
やっぴー7さん

世界で続く航空機事故
☆大佐☆さん

この記事へのコメント

2025年1月2日 11:56
このミンジョクのことですので、自己責任という概念はございませんから、また「○○のせいニダ」ということになるのでしょうか。

やっぱり、この国には、たとえどんな用事があるとしても行きたくない・・・
コメントへの返答
2025年1月2日 14:15
現在日本で報じられている(現地の)見解は、航空会社のミスにしたくないような感じです。韓国政府は韓国航空会社のすべての737‐800機を運航停止して点検するように命じましたが、欧米の専門家は737‐800は成熟した機材なので機種の問題ではないと言っています(^^;;

プロフィール

「@NZ-R お試しで民主党に入れた人が大勢いたせいで円高大不況にされて勤務先が倒産した私w 民主党政権に弁護士の国籍条項を撤廃されて弁護士も外国人だらけの日本。」
何シテル?   05/01 08:19
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation