• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

大連のタクシー

大連のタクシー

 顧客との打ち合わせを終えてタクシーに乗ります。

 今回は顧客が呼んでくれたタクシー。






 今回は乗車拒否されずに市内のホテルまで送ってくれるようです。 





 郊外の工業団地から市内に戻るタクシー。

 こんなタクシーが普通に走っています。





 トランクのロックが壊れているのでしょう。





 大連で乗ったほぼすべてのタクシーの助手席の窓が壊れていてシートベルトも壊れていたようです。

 助手席側の窓がないので助手席に座った社員は毎回風に吹かれて困っていました(^^;;





 タクシーはボロボロで何度も乗車拒否にあいましたが、運転自体は普通でした。

 しかし、街中や郊外を走っている車は、すごいスピードで信号無視したり、傍若無人な運転(なぜかたいていアウディかポルシェでした)の車を結構見かけて、大変な道路状況だなぁと感じました。





 打ち合わせはアメリカから出張できたエンジニアの主催で行われました。

 いつもアメリカで行われているのと同じ内容です。





 ミィーティング中はアメリカの雰囲気で行われましたが、顧客の工場から出て帰り道はまたこんな雰囲気です。





 現地の人の送迎がないとタクシーを捕まえたり移動手段を確保するだけでも大変です。

 写真はFORD MAXにそっくりな中国メーカーの車。

 ロゴはアメリカのAcuraを逆さまにしたようなロゴです。





 初めての中国訪問ですが、西側諸国と違って本当に大変だなと感じました。


ブログ一覧 | 旅の徒然 | 日記
Posted at 2025/05/11 03:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホテルの窓辺から96 中心街の米系 ...
44loveさん

トランプ発言に怯える世界2
べたぶみさん

トミーナインスケール 0-4-0 ...
覆面えるさん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

"iPhone16"シリーズ、最大 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年5月11日 8:35
おはようございます。

15年程前、前職時に自動車部品展示会で現地支所社員と同行して長春に一週間出張した事を思い出しました。
宿泊ホテルのトイレ事情や食事、油物が合わず。特に生水は危険だから持参した様な気が?
それと正露丸も持参してました。
宿泊ホテルの接客もルーズで、日本ではクレームものの酷さでw

現地タクシーは自が強すぎて、こちらの行先を聞いて行きたくないとか。
帰りの高速道路費用まで請求してきたりと、日本では犯罪と言える事を平然とする民度の低さで呆れました。

クラクションを鳴らしながら走行する為にクラクションが消耗品。
そんな民度の連中なので、そこら中で事故を起こしては人を轢いても自動車を持っている方が所得が高いと言う事で放置でした。
今はどうか知りませんが、民度の違いを改めて感じました。

北京空港を離陸した途端に気が緩み、安堵。
成田空港に着くまで爆睡で(爆)

お金貰ってもあの国には二度と行かないですね。
日本が一番良いと思いましたw
コメントへの返答
2025年5月11日 8:46
おはようございます。

私は大連、北京、上海と計3回だけ行きました。アメリカ、日本、ドイツの顧客の要請で仕方なくです。
中国に出張をしてからは急激にスパムメールが増えました(><)

中国にはもう行かないけどいい経験?をしました(^^;;
2025年5月11日 16:02
大連は副省級市なので、最新のEVタクシーが走っているイメージがありましたが、そうでもないんですね。昔のタクシーはサンタナなどのVW製が多かったです。
コメントへの返答
2025年5月11日 17:13
コロナ前なので5-7年位前ですが、写真のように何かわからない中国車でした。北京も上海もコロナ直前でしたが同じような感じでした。車はもう少し新しくて清潔そうに見えました。

プロフィール

「@NZ-R お試しで民主党に入れた人が大勢いたせいで円高大不況にされて勤務先が倒産した私w 民主党政権に弁護士の国籍条項を撤廃されて弁護士も外国人だらけの日本。」
何シテル?   05/01 08:19
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation