• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月21日

転身 !?ヤマハ党は一時お休み・・・

転身 !?ヤマハ党は一時お休み・・・ クルマは日産、バイクは「ヤマハ」と、頑張ってきたが、バイクに関しては一時(じゃあなかったりして・・・)返上する事になった。

そう、僕が本来「JOG君」の再生に行ったバイク屋さんの片隅で見つけたのは・・・TOP画像の通り、ホント、初期の初期と思われる「スズキ セピア ZZ」だった。

心情的には、ジョグのZ系が欲しかったのだが、クルマの世界で言う「シルヴィア」、「180」状態で、なかなか手が加えられてなく程度の良い物は皆無・・・という状態と、なにより価格が、あともうちょっと・・・では済まないのが痛かった。。

その「セピアZZ」のフレームに刻まれた刻印は「CA1EB-・・・・」なので、メーカーでいう「AF50ZZM」、ああぁ間違いない、こりゃホント’91年頃の「セピアZZ」最初の7PSのモデルのようだった。

バイク屋の片隅に、長らく放置されていた様で、アイドリングが少々荒れていたが、ガタや目立った錆などは見つける事が出来なく、なにより外観に目立った傷がひとつも無い綺麗な車体だった。

とにかく最近の原付スクーターと違って、色々な意味で自由な時代を感じさせ、例えば、ヘッドライトの「ON,OFF」のスイッチがあったり、ヘッドライトも今をして思えば薄暗い「白熱球」タイプだ!!

フロント油圧のディスクブレーキ、シート下のボックスには、なんと「照明」まで付いているという、当時としてはかなり贅沢な仕様だった。

なにより、試乗はしていないが、リミッターなんていうシロモノは介在していないので、最高速も加速も・・・と考えると、もうそれだけでワクワクするのであった。

その場で、サイフにあった有り金の中から、払える額を「手付金」として払い、翌日の納車までにできる限りの整備をお願いして、バイク屋を後にしたのだが。。。
さてさて、明日からどんな原付ライフが始まるのか!?もはや、遠足を前にした小学生の気分だった。。。。。
ブログ一覧 | 日常 | 趣味
Posted at 2005/12/21 02:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

復党 ヤマハ党に復党!? From [ 裏・復活!ブルーバード ] 2006年1月24日 00:55
先程のブログには、実は続きがあって・・・ 昨年に12月に原付を衝動買い替えをしてしまい、それまで乗っていたJOGを下取りに出して、速度規制前のスズキ「セピアZZ」を買ってしまったのだが。。 転身 ...
ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2005年12月21日 22:45
セピアZZとはこれまたシブい選択ですね。奇跡的にキレイな固体だし。
2ストスクーターに乗りたくなってきた。ジョグスポ90とか転がってないかなぁ。アドレスV100とか。(⌒o⌒;A
コメントへの返答
2005年12月22日 9:50
そうでしょ!そうでしょ!!
なかなか今となってはレアな選択だと思うんですよ。

いやぁ、毎日セピア君に乗っているんですが、規制前のバイクって楽しい!!を超えて「クセ」になっちゃいそうです。
特にトルクの山に乗った瞬間の加速感は・・・いやぁ楽しい!の一言です。。。

アドレスV100って言ったら、思わずセピア君へのエンジンスワップ。。。なんてワル知恵が・・・・

これじゃ、やんちゃな高校生大学生と同じですね。。。
( ̄∀ ̄;)汗アセ・・・・
2005年12月22日 10:28
昔はエンジンスワップとか一部で流行りましたよね。パッソルにJOGのエンジンを積んだ『パッジョグ』とか、セピアにアドレスもありましたねぇ。

ここを見ると『をいをい(^-^;)』てな気になれます。
http://www.taros-dft.com/web/B-engine.html
コメントへの返答
2005年12月22日 10:39
>ここを見ると『をいをい(^-^;)』てな気になれます。

(; ̄  ̄)おいおい。。。
ホントなってしまいました・・
しかし凄いですねぇ

ココを見てて懐かしく思ったのが、「圧縮比アップ!」

僕もヘッドを外して、1mmくらい当時はペーパーを使ってゴリゴリしてました。。
でも、だんだん手が辛くなってきて、最後には泣きながら削っていた思い出がありますねぇ。。

今だったら、サンダーで荒削りしてペーパーで仕上げなんて年の功か!?ワルヂエが働くんですが・・・

追伸
圧縮比upやってみようかなぁ。。などと頭の中で悪魔が・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation