• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

差当 ホイールを、とりあえず補修してみましたが。。

差当 ホイールを、とりあえず補修してみましたが。。











重いけどデザインがお気に入りのホイール 「BREYTON Type2」

年代モノのホイールにしては、まずまずのコンディションだったのだが、不幸にして一本だけ泣きたくなる様な ガリキズ があって、



スタッドレスから、サマータイアに履き替えた際に、付着していた塗料をコシコシと削り落としたのだが、やはりアルミの地金が出ているのは精神衛生上良くない



という事で、遂に重い腰を上げて補修を決意した次第なのだ。

まぁ本来なら、皆さんからもご紹介されたリペア屋さんで補修をおこなうべきなんだろうが、考えてみるともう四月の声を聞く時期。広島と神奈川の固定資産税に、自動車税、原付の税金に、まさに泣きっ面に蜂の任意保険の更新時期が重なると言う重大な局面を鑑みてシロウト補修を決意したのだ。

たまたま、僕の行きつけの カー用品店 のひとつで安売りが始まった事も後押ししたという訳だ。



しかし、僕は大概の事はやるのだが、こと板金塗装は大の苦手!それでも最初よりはマシになるハズと言い聞かせ、作業を始めたが、タイアを外し、マスキングをした段階で、塗料と一緒に買ったハズの「薄付けパテ」が見当たらない!!

買った後に袋の中身を見ていなかった事も、さらにレシートも廃却した事もトドメを刺し、仕方無しに塗料の厚塗りで何とか誤魔化す算段とした。



クルマと違って、これぞという塗色が分からないので、大体これが似ているだろうと選んだのは、よりによってトヨタの、シルヴァーパールメタリック!これだって僕の直感なんで、完全に合うかは怪しいのだが、アルミ地剥き出しより良いだろうという事で塗り重ねたのだが、まぁまぁ遠目にはいい感じに仕上がった。

塗料が終わるとクリアーを吹きかけ、それが乾くと今度は300番台⇒600番台⇒800番台の耐水ペーパーで表面を削り、最後は極細コンパウンドで仕上げ。

一見すると良さげなんだが。。。



根本的にキズの段差を埋められなかったのは、やはり痛かったという出来栄えになってしまった。

取り急ぎ、目立たなくするという事と、地金露出による腐食は防止できる!と自分に言い聞かせて作業を終えた。

ちなみに、これをリペア屋さんに出すと¥16,000-前後。

税金、保険さえ無ければ・・・と悔やむのだが、本格的な修理はかなり後になりそう。。。

しかし・・・相変わらず塗装は下手だと自己嫌悪に陥る僕であった。。。



ブログ一覧 | X-Car | クルマ
Posted at 2009/03/30 00:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

盆休み突入
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 11:42
いやいや、ここまで出来れば凄いですよ!
僕なんかは不器用だからダメなんですよねぇ。
コメントへの返答
2009年4月3日 3:20
いえいえ・・・ここまで来る道程は。。。

数え切れないくらいの、失敗があって、ようやくここまで来れました。

やはり塗装って難しいですねぇ。。。
2009年3月31日 0:20
イサム塗料の、二液性ウレタン塗料のシルバーが合いますよ。ブルーバードシルフィのホイールもそれで修理しました。塗膜の強度もばっちりです。傷埋めは、ホルツの「ロイメタル」か、二種類の色になった粘土状のパテを練って使うタイプが良いです。
コメントへの返答
2009年4月3日 3:22
いやぁ情報助かります。

今回ほどの大きな傷では無いのですが、まだ小さなキズがあるので、次回の補修の参考になります。

特に粘土状のパテは使って見たかったのですが、いまひとつ信頼できなかったので、これは試してみる価値がありそうですね!

ありがとうございます。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation