• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

詳細 ダットさん はただの絵本じゃないって思うところ。。。

詳細 ダットさん はただの絵本じゃないって思うところ。。。 先日のブログで紹介した

絵本 ダットさん うみをはしる
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/14223990/

なんだが、これが単純なノスタルジックな旧車本と違うと感じたのが、あるページの画だ。



フェアレデーSR311に付いては、僕も以前触れたが、

判別 フェアレデーSR311の見分け方!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2322361/

フロントスクリーンが高いだの低いだの、バックミラーが・・というのはマニアならというポイントなんだが、シャーシの裏側までとなると。。。

それがどうだ、SP、SRで特徴的なフレームの形状はおろか、SR311のアルミ製フィン付きオイルパンまで克明に描かれているのには度肝を抜かれた!!

さらに言えば、古典的なフロントのダブルウィッシュボーンもバッチリだ。

これは単純な子供向けの絵本としてだけではなく下手をすると、大人の旧車の構造を知る貴重なマニュアルにもなり得る一品なのだ。

そうそう、この絵本にでてくるシュチエーションは、実は実在する風景なのだ。

僕も2~3ほど思いつく場所がある。

そういった方面でも楽しめる一冊だ。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/07/23 00:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プロボックス
avot-kunさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 0:58
いや、参った!!
SP310、SR311、CSP311、当時はトヨ2がかっちょいいなんてアホなことおもってましたが、今はやはりフェアレデーや、シルビアがいい。
この本は個性あふれる当時の元気日本を思い出しますね。
といってもボクの時代はこの次、HS30でしたが・・・。
となると、ローレルやセドリックのL20のオイルパン違いまで正確に書かれるんでしょうね。
絶対に買いにいきます!!

コメントへの返答
2009年7月23日 1:12
なぜかL20世代のクルマは、あまり出てこないのですが(S30Zが小さく出ています)、ヨタハチに水中眼鏡のホンダZ、ベレGに、ランクル、さらにどえらい初期のサンバーなど、ストーリーは、正直さて置いても、それらの懐かしいクルマたちを眺めるだけでも楽しいものです。

しかし、言われる様にこの時代の日本車って「暖かい個性」があふれていますよね。

柔らかい面でデザインされていて、人間味がある。

現代のコンピュータ、CADでできたデザインとは大きく違いますね。
2009年7月23日 1:35
>ルネントマパッオ

 …オバマ大統領かと思ったら、追浜トンネルのことなんですねぇ。

 ここ、確か追浜工場の近くでしたよね?
コメントへの返答
2009年7月23日 18:14
よ~く気付きましたね!
と言いつつ僕も、子供に読んでいて、何度か目に気づきました。
こうした遊び心良いですよね。
2009年7月23日 2:04
ダットさん うみをはしる
なるほどです、構造まで
忠実に再現してるなんて、
子供にとって関係無いと
思うんですが、それを読む
お父さんにも配慮した本な
んでしょうかね、SR311と
いえば、後に出るS30より
高性能車でしたし。
コメントへの返答
2009年7月23日 18:26
こうしたカットを見るに付け、単純な絵本じゃないなぁ…と思いますね。
大人の為、しかも、こうしたノスタルジックあふれるクルマが好きな、昔の子供向けなのかなぁとも思っています。

SRとこの後のZの比較は難しいですね。
SRは古典的なブリティッシュスポーツカー、Zはグランツーリスモですからね。
SRは軽量コンパクトなボディに、大きなエンヂンで、締めに締め上げられた脚廻りはハード。
高性能の代償も大きかったですねぇ……

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation