• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月05日

裏技 遠くのFM局を聴く・・・

裏技 遠くのFM局を聴く・・・ どんなにインターネットが普及しようが、不思議な事にラジオの存在は色褪せない様に思えてなりません。

通勤にクルマを使っていた頃は、だいたいクルマにいる時間が決まっていますから、自然と同じ局で同じ番組を聴くようになりましたねぇ。。

今は、たまにしかクルマに乗りませんが、自分で焼いたCDも良く聴いていますが、やはりFMラジオを聴く事が多いような気がします。

さて我が家の二十年選手のFMチューナーですが、いまだに健在で、デジタルでない指針がそこはかとなく良い味を出しています。

今一番のお気に入りは、このチューナーで土曜日の夕方の「教授」と「スタン」の粋な会話と、聞き耳を立てる事が、何よりの至高な時間なのです。

以前はFM用にアンテナを立てたりしていたが、昨年引っ越してからは、それも面倒なので、TVのアンテナを使って受信する事にした。

TVのアンテナで!?と思われる方もいらっしゃるが、これが実に具合がいいのだ。

もちろん、単純にTVアンテナに繋いだのでは、TVの写りが悪かったりと。。弊害もあるのですが、分配器を買って来て、TVとチューナーにアンテナ線を分配すれば大体は終わり・・・

分配する事によって、TVの写りが悪くなったら、増幅率の低いブースターをかませる。。。

TVのアンテナは二階の屋根の上にあって、さらにポールの上にあるので、結構位置が高い。
調子がいいと、えらく遠方のFMが入ったりして、久々に「エアーチェック」に熱が入るのであった。。。
ブログ一覧 | 日常 | 趣味
Posted at 2005/04/05 01:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

キリン
F355Jさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2005年4月5日 10:44
土曜の夕方・・「アヴァンティ」ですね。(笑) ぼくも結構好きです。

わが家もTVアンテナを分配してチューナーに接続してます。
確かに、細かいことを言えば、波長が違うので本来の利得が出ないとか
指向性が出ないとか、チューナーの内部発振器によってTVに妨害が出るとか
いろいろ言われますが、実際にVHFのローバンドはFMの周波数帯に近いところにあるので、
FMアンテナの代わりにTVアンテナを使うという方法は、マニア内ではポピュラーな方法ですね。
コメントへの返答
2005年4月5日 11:28
>土曜の夕方・・「アヴァンティ」ですね
そうですそうです!僕はあおの番組が凄く
好きで、本当に聞き耳を立てて聞いていま
す。

僕は、アヴァンティのシュチエーションに
なった元赤坂がまた好きで、以前は良く、
東京以外の方には不明で申し訳ありません
が。。赤坂見附の駅を降りて、サントリー
美術館の横を通って、豊川稲荷で右折して
外堀通りを歩く事が多かったですねぇ。

あっ本題ですが、チューナーがチューナー
なんで、音質も望めませんから、最近は
細かい事は言わないようにしています。

だからTVアンテナを使う事を「良し」
としたんですねぇ。。

まだまだ Techinics のチューナーには
頑張ってもらう予定です。。。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation