• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

手間 超ピカ君の逆襲4 手間を取るか輝きを取るか・・

手間 超ピカ君の逆襲4 手間を取るか輝きを取るか・・ 手間が掛かるとは分かっていても、その出来栄えを見ると病みつきになってしまう超ピカ君

私の古くからの友人Woodyさんの一号機BD5黒レガに施工した。

BD5という事でなのだが、日頃から丁寧に乗られれいることもあって、程度は上々なのだが、いかんせん屋外駐車場ということもあり、外装・塗装の経年劣化の感じは如何ともし難かった・・・・

そこで、近日ミーティングもあるという話も聞いていたので、禁断の果実 超ピカ君 を施工する事にした。

まずは、いつものように全体を水洗いして、次に濡れた状態で「超ピカ君」を塗りこんで行く、超ピカ君の凄いところは、その塗装表面の処理能力だ、特に「傷消しの能力」はハンパではない。



塗りこみが終わると、もう一度流水で流しながら「超ピカ君」を洗い落とす。
この時も、「超ピカ君」が残らない様に、しっかりと洗い落さないと、後のふき取りが大変になってしまうのだ。



流水による「リンス」が終わると、次に乾いたタオルでふき取りが待っているが・・・
タオルが乾いていると、サクサクとふき取りができるが、だんだんとタオルが湿ってくると、またこれがふき取り難くなるのだ・・・

今回は黒レガ君の持ち主のWoodyさんの全面的な協力で二人三脚で行ったので、ずいぶん作業は楽だったが、これも、ひとりでやっていると辛い作業となってしまうのだ。。

総作業時間3時間、洗車と塗りこみとリンスに二時間半・・・という壮大な「黒レガ美肌プロジェクト」は終焉を迎えた・・・

11年という歳月がもたらした、塗装の痛みを100%修復できるまでには至らなかったが、それでも画像を見て頂ければお分りの様に、そのツヤは異常とも言えるものがある・・・

しかし、ここまでの施工の手間は、正直ハンパでは無い・・・

以前から話題にはなっているが、結果と手間はまったくトレードオフの関係である・・というのが「超ピカ君」を使うか、使わないかの判断基準になるだろう。。
ブログ一覧 | 超ピカ君 | クルマ
Posted at 2005/04/30 08:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 11:28
ホントにすごい能力・・・。
たとえば、アクアのコート層の上から超ピカ君・・・というのはどうでしょう???
コメントへの返答
2005年4月30日 11:35
実は・・その悪魔のささやきが私の脳裏
にもありまして。。。

やってしまいました。。。

結論ですが、普通に洗車するより綺麗に
なりますが、やはりアクアのクリスタル
層は強固です。。。

逆に「超ぴか君」施工後に、アクアが良
いのではないか!?という結論に達しま
した。。。
2005年4月30日 18:39
ホント...お疲れ様でした。

今は超ピカ君否定的ですが、一度自分で全てやった方が良いのかな?
でもあの手間は変わりませんよねぇ~。
難しいところです。(-ω-;)

って、いつの間に全身写真が...(^ー^#)
コメントへの返答
2005年5月1日 0:26
別の手段はあるのですが、簡便になるぶん
効果は「超ピカ君」に劣ってしまうのです

今回は二人三脚で作業をしたので、それで
も十分に楽をさせて頂きました。

一人で行うとなると、乾燥は大敵ですから
、さらに忙しい事になってしまいます。

全身写真は。。。いやぁ・・みやこしさん
からの免許皆伝です!?

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation