• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月20日

不躾 大事なところは隠して入りましょう!!

不躾 大事なところは隠して入りましょう!! 実は昨日から「新潟」の「南魚沼市」へ出張に行って来て、先程帰って来ました!!

「新潟」と言えば温泉、特に今回出張した「旧六日町」には隠れた名泉があるのだ!!

私が常宿にしているのは、六日町から少し離れるが「五十沢温泉(いかざわおんせん)」の温泉宿だ。



ここの宿は、「部屋」はボロだが、温泉は最高なのだ!!

特にここの「岩風呂」は、広くて、「風情」があって、なにより「混浴」という事でなかなかポイントの高い宿だ!!

「混浴」と言っても、お風呂の中央部には岩で仕切りがしてあって、奥の方で繋がっている・・という構造なので、洗い場などからは相手が見えなくなっている。。

そういった意味では、気軽に入れる「混浴」とも言えるだろう。

ここの男湯の壁には、「混浴」ならではの「注意書き」があるが、これを真面目に読むと、なかなか面白い!!



「注意書き」の最初の方は、いたってどこの温泉にもある「注意書き」だが、最後の一行は、真面目に書いてあるのだが、そこはかとなく笑みを浮かべてしまうのは私だけであろうか??

「女性の方への「目線」の・・」という下りと、なんと言っても、三本和彦氏ばりの「ぶしつけ」という単語に異常に反応をしてしまうのは、やはり「新車情報」を欠かさず見ていた私ならではの反応かもしれぬ・・・

美しい「岩風呂」と、そこはかとなく笑いを誘う「注意書き」を堪能した後は・・・温泉と言えばやはり「牛乳」しかも「ビン牛乳」でないといけないという「不文律」があるが、ご安心あれ、ここ「五十沢温泉」もちゃんとツボを押さえている!!



しかも「びん牛乳」だけではなく、「びんコーヒー牛乳」から「びんイチゴ牛乳」まで至れり尽くせりで、温泉フリークにはたまらない様相を呈しているのだ。。。

そして、さらにこういった田舎の宿特有のモノとしては、有名人の色紙が所狭しを貼られているのモノなのだが、、これもちゃ~んと押さえられている。

「ジェームス三木」「ラッシャー板前」、「原田大二郎」・・・などなど、意外な人が結構泊まっているモノだ・・・

驚くべきは「田中角栄」氏の色紙まであるというのは、さすが「新潟」と唸ってしまった。。



場所的には街中より離れた場所にあるが、部屋がボロイ事を除けば最高の宿なので、私は大いにこの

五十沢温泉「ゆもとかん」

をお勧めしたいと思うのだ。。。

平日ならビジネスというコースで。。。一泊二食で驚きの!!

¥6,300-

ボロの部屋はイヤだ!普通に泊まりたい・・というのであっても

¥11,550~15,750-

から泊まれるので、かなりリーズナブルと言えよう・・・

ぜひ、一度行かれることをお勧めしたい・・


住所 南魚沼市宮17-4
電話 025-774-2876

場所 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.055599&el=138.929736&la=1&fi=1&prem=0&sc=3

お勧めスポット
http://carlife.carview.co.jp/UserSpot.asp?TownInfoID=13827

ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2005/05/20 22:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

デントリペア
woody中尉さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年5月20日 22:32
>温泉
うらやましいなぁ、と言う私も3日に戸田温泉につかったばかりでした。
去年の地震の被害はだいぶ回復したようですね、状況しだいでは私も招集されて災害派遣に行くところでした(常備の隊員が数名行ってます)が幸い(?)にして行かずに済んだ所だけに気になってカキコいたしました。
コメントへの返答
2005年5月21日 1:51
地震からはかなり復活しました。
というより、同じ魚沼でもエラク被害の
状況が違うのです。
例えば旧六日町でも、ひどい所はかなり
の様相なのですが、そうで無いところは
、まったくそうでない・・とずいぶん見
た目から違ってきます。

おかげさまで、私の知り合いや友人たち
には、たいした被害が無かったのですが
・・・

まだまだ復旧に努力をされている地域も
あるので、複雑な気持ちなんですよ。。。
2005年5月20日 22:48
こんばんは♪出張お疲れ様でした。
「注意書き」ぶしつけな目線~のくだりは最高です(笑)。
でもここの温泉、若い女性は入るのでしょうか?
お風呂はとても良さそうですし建物も趣きがある感じですね(^o^)

これで一泊二食6300円とは!!(驚)隠れた穴場ですねっ!

風呂あがりといえば瓶牛乳…定番でしょう(笑)。
コメントへの返答
2005年5月21日 1:55
平日限定の¥6,300-は、本当に格安
ですね!!
僕も最初はこの価格に惹かれて宿泊したの
ですが、今は「岩風呂」が最高の楽しみで
す。。

お風呂に入るだけの人が多い昼間には、若
い女の子がいますねぇ。。

夜はご年配の淑女の方々も散見されます。

僕は。。。「びんコーヒー牛乳」が好きで
、思わず買ってしまいますねぇ。。
2005年5月20日 23:23
こんばんは~ 温泉には目がないシュンです。
 機会があれば 絶対いきたいなー

 温泉じゃないのですが 中部国際空港の展望風呂
 お掃除のオバさま のマニュアルにも
”露骨な目線は。。。。”
 を いれてほしいと自信過剰な私です(汗
コメントへの返答
2005年5月21日 1:58
新潟は色々な温泉があるので、「温泉」
だけを巡る旅行も楽しいですよ!!

お掃除のおばちゃまは・・・どこもそう
ですねぇ。。

でも、いらっしゃらないと困るし・・・

お風呂もそうですが、高速のPASAの
トイレも、その傾向があると思いませんか!?
2005年5月20日 23:25
いやぁ~鄙びた良い雰囲気の温泉ですなぁ~
是非行ってみたいです。しかし脱衣所で命がけの撮影ですね。一歩間違えばケータイカメラがお釈迦でございます。

「不躾」とは、三本さんを彷彿とさせますね。

圧倒的な情報量とネタのデパートの徳小寺様のプログに圧倒されておりましたが、いつも楽しませてもらっております。
コメントへの返答
2005年5月21日 2:00
もうここは「不躾」で決まりでした!!

思わず三本さんの顔が、じんわり思い
出されて、一人で受けてしまいました。

本当に、ここの温泉は泉質も良いので、
僕は浸かるだけで良いので行ってごらん
・・・と知り合いには宣伝しております

小林さんも、機会があればぜひ!!
2005年5月21日 0:21
こんばんわー。
こういう宿を探す、巡り合えるというのも、ちょっとした出張の醍醐味なのかも知れませんね!

しかし、一泊二食で\6,300とは!!
しかも混浴。(笑)

さすが徳小寺さん、タダの旅館は紹介しませんね~!(笑)
コメントへの返答
2005年5月22日 0:24
そうですねぇ・・
せっかく色々な所に行かせてもらっている
ので、安くて印象に残るところ・・と考え
ていますよ。

この「五十沢温泉」は仕事場にも近いし、
温泉も良くて、魂の洗濯にも持って来い!
なんで良く利用しています。

小奇麗なとか上等という言葉は似合いませ
んが、安らぐには良いところだと思います
よ。。
2005年5月21日 1:18
はじめまして。
足跡につられてやってきました。

新潟にようこそいらっしゃいました!!

私は、一昨年までそちらの橋本に住んでいました。今後ともよろしく。
コメントへの返答
2005年5月22日 0:27
こちらこそ、よろしくお願い致します!!
「橋本」に住んでいらっしゃったのですか


僕は「南魚沼」と「新潟市」に足掛け10
年以上仕事で住んでいました。

最近、工場が新潟にあるので、またボツボ
ツ新潟へ行く用事が増えたという訳なので
す。

また、ぜひブログに遊びに来てくださいね!!
よろしくお願い致します。
2005年5月21日 4:13
「カメラ・ビデオ等は撮影禁止」なのにぃ。(^0^*
それにしても、いい感じの温泉ですねぇ。腰に手を当てて、男らしくコーヒー牛乳(牛乳は苦手)を飲みたいですね!
コメントへの返答
2005年5月22日 0:32
撮影の件は・・・(以下省略)

何を隠そう!僕も「牛乳」が苦手です!!
!!
中学から給食の無い「高校」へ行った時、
「これで牛乳とも・・」と歓喜したのは
忘れられない思い出です。

たとえ「コーヒー牛乳」であっても、ビン
ものの豪快な、飲み方だけは譲れません
よね!!

(≧◇≦)ノ▽ ぷはぁ~
2005年5月21日 5:09
「なにぶん不躾なもので・・・」って三本さん「ならでは」でした!
三本さんがおっしゃると,妙に「味がある」のが好きです♪
「辛口クルマガイド」なんかも買って楽しく読んでる私です。

土曜日の「うるぐす」,野球の得点・勝利投手etc紹介のバックで「新車情報」のオープニングテーマが流れていて,ものすごく思い出してしまうんです(>_<)あの曲はいったいなんなんでしょう(-_-;)

コメントへの返答
2005年5月22日 0:36
まったく「不躾」という日本語は、なんと
良い響きなんでしょうか・・・
これは、まさに三本さんの、あの番組が無
ければ、そう思う事は無かったでしょう。

今回も、やはり最後の「ぶしつけ」という
言葉が印象的で、このブログをカキコミし
ました。

あの曲・・・う~ん。。。僕も知ら無いん
ですよぉ~。。。

どなたか情報をよろしくお願いします。。
2005年5月21日 6:09
おはようございます‥
足跡ありがとうございました‥

注意書き、自作絵付きと言うのもかわいいですね
ウ‥…そんなに女性が多く入るのかなあ?
混浴しかないのかなあ?
しかし‥老舗なんですね‥

私が知っている保養所では、露天風呂の注意書きに『決してひとりでは入らないで下さい』と書いてあります…ぷるぷる
コメントへの返答
2005年5月22日 0:44
この手書きの味わいが、心を捉えて離し
ませんね!
女性はですねぇ・・・

ここの近所に「国際大学」がありまして
、そこへ来られている海外のレディの皆
さんも、たま~に入浴されています。

『決してひとりでは入らないで下さい』
とは強烈ですねぇ。。。
思わずホラーじゃないのにぃ・・と突っ
込みを入れてしまいそうですねぇ・・・

( ̄ー ̄)"b"
2005年5月21日 10:18
私は二つ目の

お風呂上がりの方がおいしいですよ

の注意書きに魅力を感じますねぇ。

万が一ガラス瓶を温泉内で割ってしまったら著しく危険だからとちゃうんかい!!

・・・と、ツッコミをいれたくなるところですが、こちらでは非常に優しい表現をされてますね。
機会があれば利用してみたいです。^^
コメントへの返答
2005年5月22日 0:50
なんだか、建物も味わいがあるし、もちろ
ん温泉も良いし・・・
そして、この「注意書き」でしょ。。
なんだかハートウォーミングですよね!!

威圧的に言われたり、書かれたりするので
はなく、こうして柔らかい口調で言われる
と、「しょうがねぇや」と笑顔で言われる
通りにしちゃいそうですようねぇ
2005年5月21日 14:22
はじめまして、何度か訪れていただき誠にありがとうございます。
下田の山奥にやはり似たような構造の混浴があります。
あそこは確か無料だった思います。
板の向こうから妙齢の女性の声が聞こえてくると
何となくわくわくしていました。
ちょっと体の位置を変えれば向こうが見えるかも?
でもそんな勇気はない。ってな感じで。
しつれいしましたー。
コメントへの返答
2005年5月22日 16:43
お返事遅くなりましてすみませんでした。

全国の色々な所から、「似たような温泉
あるよ~」ってお話をやはり頂いておりま
す。
探せばあるもんだなぁ~と思いつつ、また
みんカラのネッワークの凄さを感じていま
す。

ここの温泉は、ちょっと町外れにあるので
すが、実は隣町に「国際大学」なる学校が
ありまして、世界中から生徒が来ているの
ですが、日本の文化を知ろう!と、たまに
海外のうら若き乙女!?が来ている事があ
ります。。。

こんな田舎ですが、国際交流もできるとい
う、「一粒で二度美味しい」温泉でもあり
ます。

ぜひ、またこちらのブログへもお越しくださいね!!
2005年5月21日 16:39
混浴の温泉は何度か入りましたが、ここは面白そうですね。
絵がかわいいです。
コメントへの返答
2005年5月22日 16:47
いやぁ・・ここはなかなかの穴場なんで
すよ!

旧六日町から外れているので、知る人ぞ
知るという感じで、ゆったりと入浴でき
る温泉です。

いつもレディの方がいらっしゃる・・訳
では無いのですが、敷居の低い「混浴」
という訳で、よく女性の方もいらっしゃ
います。

また、混浴は・・・という方用に、混浴
ではない温泉もありますので、家族連れ
にもカップルでもお勧めの温泉ですよ!!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation