• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

新調 SP SPORT MAXX TT を履こうかと思う。

新調 SP SPORT MAXX TT を履こうかと思う。  よいよ明日は タイヤフィッター に出張してもらって、ニューシューズをホイールに履かせようと思っている。

 まぁ、クルマへの装着は暖かくなったからなんだが、取り急ぎホイールには早々に履かせようと思った次第なのだ。

 さてさて、今回購入したブランニュータイアは

「ダンロップ SP SPORT MAXX TT 」

パターンはオーソドックスながら、最近のトレンドを押さえた排水性と、ある程度の静粛性を求めたもの。


このタイアの気に入ったところは、サイドウォールのデザイン。なかなか凝ったデザインだが嫌みがない。

 ちょっとしたルートから、七万円 というなかなかの値段で購入したのだが、製造年週は


四本とも 2014年モノ!一本だけ製造週が違うが、これはもはや誤差の範囲だ。

2014年モノで、一本だけ 18週 なんだが、これはもう誤差の範囲だ。

そして何より


やはり「MADE IN JAPN」の刻印は良いねぇ。

「MADE IN JAPAN」 の刻印は精神衛生的に良いモノだ。

 明日は、ホイールへの装着などをレポートできればと考えている次第なのだ。
ブログ一覧 | タイア | クルマ
Posted at 2015/01/24 08:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

猛牛
naguuさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新素材
THE TALLさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年1月24日 21:28
やはりプレミアムブランドのBMWには、ダンロップのプレミアムラインのSP Sport MAXXは似合いそうですね。

日本メーカーのものでも、MADE IN JAPANのタイヤは貴重になってきましたし、製造ロットがほぼ揃ったのはGood!

またドライビングインプレッションをお願いします。
コメントへの返答
2015年1月25日 9:49
車重などを考えると、正直おのずと選択範囲が決まってしまいますよね。
最近はタイヤの世界もグローバル化が進んで、生産工場が分散して「MADE IN JAPAN」はかなり少なくなって来ています。
そうした中、製造技術を守ろうとあえて国内生産に拘るメーカーもあって、こうした高めの価格の製品は、そうした意向の一環で、高品質が想像されます。
今回、運が良かったのは製造ロットがほぼそろった事。
これは運が良かったですねぇ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation