• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

群雄 個性豊かなメーターを集めて見た

群雄 個性豊かなメーターを集めて見た  クルマに乗ると必ず視界に入る・・いやいや、見て運転しなくてはならない メーター なんだが、どうも メーター について注目しているドライヴァーが少ないようだ。

 怖いのは・・・メーターなんて見てるかなぁというドライヴァーが増えている事だ。

 しかし、メーカー各社はメーターのデザインには事のほか注力しているのだが、どうも、その熱意が伝わらないのは寂しい限りだ。

 昔からメーターには、メーカーの思いが込められていて、例えば、古いクルマで恐縮だが、1938年頃のキャディV16 コンバーチブル なんて、


1930年台のアメ車は本当に大きなガタイを生かしてデザインが流麗で美しいモンだ。

僕が知っている限りでは、こんなにまで「真四角」なメーターを持ったクルマは見た事が無い。


まったく真四角なメーター。しかし本物のマホガニーなどが奢られた内装のクオリティは1930年代に良くできたモンだ。

とにかく「真四角」であるが、それが上手い具合にデザインされて違和感が無いのはさすがという他ない。

 しかし、本物のマホガニーに本革の内装のクオリティは、とても 1930年代 とは思えないクオリティだ!!ちなみに、その頃の国産車と言えば、


1937年頃の DATSUN 16 。決して悪い例では無いがアメリカの工業力との差に驚くばかりだ。

 個性豊かなと言えば、外してはならないのが「シトロエン」だろう。僕的には、まず、


1960年代のシトロエンDS。僕の世代でシトロエンといえばこうしたDSルックを思い出す。

シトロエンDSを思い出すもんだ。

 僕の年代と言えば、この 1960年代 のDSのカタチが「シトロエン」と摺り込まれている。外観もそうだがメーターときたら、


速度計の針が真横に動く・・・昔の国産車にもよくあったロヂックだがデザインはぶっ飛んでいる。

速度計の針が真横に動き、全体のデザインも、とても 1960年代 のクルマとは思えない個性豊かでデザインの良さに驚くばかりだ。

 まぁ、シトロエンと言えば、


最初に見た時は、正直何がなんだが分からなかった(笑)

1980年代のCXのメーターも、最初見た時はなにがなんだか・・・であった。

 まぁそうした、キャディやシトロエンに比べたら、個性は希薄かもしれないが、最近のクルマたちのメーターの世界を、昔のブログから集めてまとめてみたのでご一読いただければ幸いだ。


こんなメーターが!?メーターの世界にハマる。
 https://minkara.carview.co.jp/summary/13023/












ブログ一覧 | メーター | クルマ
Posted at 2020/10/25 14:53:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation