• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

延長 200mmの魔力!初代スカG誕生。

延長 200mmの魔力!初代スカG誕生。



突貫工事でホモロゲートに必要な100台を作り上げたプリンスは、その特別な「スカイラインS54-Ⅰ型」に新たな名前を与えた。

スカイライン2000GT

そう、これが後に言う「スカG」の源流である。

ホイールベースは、長いグロリアの2Lストレイトシックス「G7」を搭載する為に200mm伸ばされ、全長もそれにしたがって「135mm」延長された。

これを考え出した櫻井 眞一郎をして、「見るからにダックスフンドの様で、お世辞にもカッコイイとは思わなかった・・」と回想している。。。



しかもスカイライン1500のボディを基本的に使っているものだから、内装だって付け焼刃で、スポーツ走行に必要不可欠な「タコメーター」もダッシュボードの上に所在無く、まさに追加メーター・・・という風袋で取り付けられていた。



この醜いアヒルの子?は、櫻井たちが手を掛けるにしたがって、どんどんとそのポテンシャルを上げていった。

とにかく造った100台、レースに出るには慣らし運転も必要なのだが、プリンスには十分なテストコースが無かったので、今では考えられないが夜間を待って国道一号線を使ってそれは行われた!!!

慣らし運転には、レースに関わる連中で行うのが当然なのだが、もはや時間も無く一般の設計や試験の連中も借り出されたと言う。

レース用のS54-Ⅰは、もちろんヒーターなどの空調は無し、しかも軽量化で内張りはおろか、防音材も削っていたうえに、マフラーは抜けの良い物が付いていたので、走行中はまるでドラム缶の中に居るが如く「ガタン・ドタン」と酷い状態だったという。。
内装や防音材を削ったことで、さらに鉄の塊は外気に冷やされ、ぶ厚い防寒着ナシでは運転できない状態だったというが、「レーシングカー」に乗っているんだ!という自信と優越感で、駆り出された社員からは誰一人文句がでなかった・・という。。。

そうした努力の甲斐もあって、スカイライン2000GTの鈴鹿でのタイムはどんどん向上して行った。

レース関係者、そしてプリンスのレースに関わったメンバーからも 「速い!これはいける!!」 という声が自然と上がるようになった。

しかし、本番直前になって意外な強敵が現れる事になろうとは誰もが思わなかったのであった。。。



.
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2007/04/01 04:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation