• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

光量 NV350 追加の間接照明の光量を上げてみる。

光量 NV350 追加の間接照明の光量を上げてみる。  昼間、走行していて、フッと建物の陰などに入った瞬間、常時点灯でない DX ベース のメーターは、真っ黒になってしまうのだが、そこで エーモン サイドビューテープLED  をメーターの上部に追加してみて「間接照明」で明りを取るようにしたんだが、メーターのカヴァー全体に光が拡散し過ぎて、もう一息、メーターそのものが明るくできないかと思うようになった。

 そこで、アクリルの導光性を利用して、 エーモン サイドビューテープLED の明るさを上げるのではなく、カヴァーに細工して文字盤への光の伝播を上げてみる作戦を実行してみた。

 まずは何時ものように、メーターを NV から外して、メーターカヴァーを取り外した。


メーターカヴァーを取り外して、ちょっと細工をしてみる事に。


 こうした透明なアクリルに代表されるプラスチックは、端を照らすと、光が万遍なく伝播するのだが、途中で断面変化、まぁ溝や凹凸があると、そこで光が屈折して、あたかも、そこが発光しているように見える。


街にあふれているサインには、透明プラの特性を生かしたモノがたくさんある。


 そこで考えたのが、メーターの直接目に触れない部分に溝を入れて、そこを光らせようという作戦だ。


理想は、今は絶版になったが「プレセア」の「マリンブルーメータ」の様に、文字盤の表面に紫外線反射塗料を塗って、ブラックライトを照らして、全面をブルーに光らせたいのだが・・そりゃ素人には無理な話で(閑話休題)

海青 プレセアのメータを最初に見たときは驚きました!

詳細はURLをクリック
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/7917671/









 おもむろに、リューターを取り出して、メーターカヴァーの淵の部分に、だいたい均等になるように、力を入れ過ぎない様にV溝を入れてみた。




まぁ、だいたい均等に・・・溝が入った。


 あとは、傷がつかない様に切りくずを洗い流し、汚れを取り除いて NV に戻して・・・緊張の一瞬、どうなったかというと、


溝部で光が屈折して、メーターの上の方が明るくなった。まずまずの出来栄え。


 カバー上部に付けた溝部で、LED の光が屈折して明るく光るようになったので、文字盤の上部が明るくなった。

 まぁ、手間をかけずにというコンセプトなんで、これで一応完成という事に。

 本当は EL 文字盤なんて欲しいのだが、今では絶版になったようで、この 間接照明でも、昼間のパッと暗くなった瞬間もそうだけど、夜間の走行時も、カヴァー全体が薄っすらブルーに光ってイイ感じになった。


イルミが点灯した状態。ふんわりとカヴァーが光っている。


 夜間と言えば、DX ベースというか、NV の前期にはない、あの装備も気になって・・・

 気になる装備については、また来週にでも。


ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2023/03/19 14:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

漏光 シフトゲートに テープLED
徳小寺 無恒さん

腰が痛いので回想と妄想
レノ0912さん

サック装着!😆
よっちゃん豚さん

色輝 シフトポジション カラード化 ...
徳小寺 無恒さん

メーターLED再交換・4回目の車検
あおい☆さん

MINI1000 センターメーター ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

2023年3月19日 22:14
こんばんは。
LED照明が青々としていて、きれいですね。青色は沈静効果があるとかないとか聞きますが、運転中の気分は落ち着きますか?
コメントへの返答
2023年3月20日 3:43
たまたま在庫が「青」しかなかったのでこうなりましたが、これが「赤」であったら手を出さなかったと思います。
アンバーもイイですが、こんな感じの「ほのか」な「青」は確かに刺激が少なく意外に落ち着く感じです。
プレセアの時も確かに視認性も疲労感も少なかったですね。
ただこれ以上、輝度が上がったらダメだと思いますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 11 12
13 14151617 18 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation