• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

重蒸 「そうだ お好み焼き、焼こう。」

重蒸 「そうだ お好み焼き、焼こう。」  この GW は家で大人しく クルマイジリ などなどで時間を過ごしているが、TV を見ても、カープは負けるし・・・

 カープかぁと廣島を思いだすと、たま~に、無性に お好み焼き を食べたくなる。

「そうだ お好み焼き。焼こう」

 という事で、冷蔵庫を覗くと、お好み焼きの基本食材は揃っている!ヨシっという事で小麦粉を解いて、お好み焼きの為に買った デカい ホットプレート を出して、


広島風とか言わせないぞ(笑)お好み焼きだ。まずは生地を作って。

 まずは生地作り。薄~く、ちょい カリ に焼くのが僕的には好み。

 生地が焼けたら、今回はシンプルなモードで、キャベツ、もやしなどなどをうず高く生地の上に盛り上げる。


僕は食感を楽しみたいので、キャベツは大きめざく切り。

キャベツの次は「もやし」投入。とにかくたくさん盛った方が美味しいのだが・・


 野菜を盛り上げたら、ここからは各家庭で違うのだが、「天かす」、「とろろ」、「かまぼこ」、「魚粉」。他に「お餅」や「牡蠣(焼いた)」などを追加することもある。

 今回は「魚粉」と言いたいのだが、無いので「鰹節」をパラパラっと追加。

 そして、陰の主役「豚肉」を、その上に敷いて、


「豚バラ肉」は均等に敷いた方が、焼きあがった時に風味が増して美味しいぞ。


つなぎの「とき小麦粉」を、くるくるっと降り掛けて、ここで、お好み焼きのハイライト、1回目の返し。


「遠心力」との最初の戦い(笑)思い切っておりゃっていう感じでやった方が良い。


 ここで、具材が飛び出るのを躊躇してはいけない。意外に思い切って 「おりゃ」 っていう感じでやった方が上手く行く(ことが多い 笑)。
仮に具材が飛び散っても、ヘラで何事も無かった様に、お好み焼きに押し込めば OK 。

 この次の工程は、麺類の追加だ。

 「焼きそば」、「うどん」を、ひっくり返したお好み焼きの隣で炒める。
この炒める段階で、醤油などで麺類に下味をつけるのがミソ。


お好み焼きの大きな看板が「肉・玉・そば」だ。その「そば」を炒める。


 お好み焼きの二枚看板のひとつが 「肉・玉・そば」 で、もう一つが 「肉・玉・うどん」 だ。実は、この二枚看板が本家で、それから色々なトッピングや具材が増えて行ったのだ。(閑話休題)

 そばを炒めたら、その上に、隣で蒸し焼きをしていた お好み焼き を、ソバ に被せる。


蒸し焼きにしていた お好み焼き を側の上にサッと被せる。少々、はみ出たり具材が飛んでも気にしない気にしない。


 そして、最終仕上げに入って、そば を重ねた お好み焼き の隣で、玉子 を割ってグリグリと丸く成型する。


お好み焼き の隣で、玉子をグリグリと丸く成型。固まり過ぎない様に手早く。


 あまり固まり過ぎない様に手早く、玉子 を成形したら、お好み焼き をサッと重ねて完成。


成形した玉子の上に、お好み焼きをサッと載せて、ちょっヘラで押して全体を押して完成だ。

 
 最近は、お好み焼きもメジャーになって、なんだか豪華絢爛になってしまったが、何度も言ってしまうが、基本は 「肉・玉・そば」 か 「肉・玉・うどん」 で、僕が子供の頃は、至る所で、お昼間だけの小さな お好み焼き屋 さんが、いっぱいあって、百円玉 数枚を持っていけば十分に食べられたモンだ。


完成したお好み焼きのソースと言えば・・「おたふく」か「カープ」ソースをたっぷりと。

 
 ソースは オタフク お好みソース) が、関東では有名だが、廣島では カープお好みソース 500g も幅を利かせているので、入手ができたらぜひお試しアレ。


 さてさて、お好み焼き を食べて、明日はGW最終日。くるまいじりは・・・

また明日という事で。

















ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2023/05/06 08:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

必ず週に一回はお好み焼き・・・
Cafe mocha - DEさん

4月23日の夜は焼きそば ...
どんみみさん

どケチお好み焼き。
Cafe mocha - DEさん

12月5日の夜は、ひるぜん焼そば ...
どんみみさん

お祭りと言えば…
porschevikiさん

絹ごし豆腐でお好み焼きを作ってみま ...
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2023年5月6日 13:58
こんにちは。
徳小寺さんのレシピを拝見しました。
私は東京・千葉育ちなので、みんな混ぜて焼く!というの定番だったのですが、後輩に「神田のカープ」を教えてもらってからは、「カープ」の完コピを目指して焼いています。
 お好み焼き屋さんは、目の前で焼いてくれるので技を見ていて楽しいです。
「カープ」さんの特徴は、そばを焼く前に30秒ほどゆでてから焼いています。 この方法は見た事が有りませんでした。
私は固まったそばが好きなんで、「カープ」流が大好きです!
コメントへの返答
2023年5月6日 16:32
神田の「カープ」は都内では抜け出た存在でしょう。
神田は、お好み焼きの激戦区で、僕が知っているだけで「カープ」含めて三軒、店を構えています。
そばのパートですが、色々あって、別口で茹でて鉄板に投入、調味料で和えながら炒める、そして、鉄板で水を加えながら解して炒める・・などなど、作り手やお店によってまちまちです。
廣島へ行くと、ブログにも書きましたが、お昼間だけ、自宅の一角を店舗にした、下町の お好み焼き屋 さんがいっぱいあって、まるで、おふくろの味みたく、店ごとに作り方や手順が違っていたりします。
フラフラッと街を歩いて、自分好みのお店を見つけるって言るのも面白いですよ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation