• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

室内 GT-R VS ロータリー・カペラ

室内 GT-R VS ロータリー・カペラ
メーターの世界では、ここ数年の新し目のクルマのモノをご紹介してきたが、ここで少し気分転換。それは・・・・

意外に知られていないのが、レースカーの室内の様子。。。それがさらに過去の物となると皆目見当もつかない・・・というのがホンネだろう。

そこでメーター対決の国内編として、レースでも血で血を洗う激闘をしたGT-R(KPGC10)とカペラ・ロータリーの様子を御見せしよう。

まずGT-Rだが、それまでのセダンボディからツゥードア・ハードトップに変わった際に、内装も大きく変更された。
特にメーター類は、ドライヴァーの眼前に集約され彫りの深い形状となった。



正面に大径の「回転計」と「速度計」がレイアウトされる計器板は見易さを最優先にされたという・・・それがレースカーになるとどうなるか?



軽量化のためにインパネの大部分は、車外に放り投げられセンター部には、ドライヴァーに向けて造形された追加のメーター2器とヒューズBOX、そしてメーターは基本的な骨格を残してドライヴァーの眼前に迫っていた。
面白いのは「回転計」が二連になっているのが注目だ。

その他では、オルガンタイプのガスペダルや、細身の本木のシフトレヴァーなども市販車と同じ・・というのも興味深い。

ここから神業の様な高橋の、黒澤の、北野のドラヴィングが為されていたと思うと感慨深いものがある。。。

運命 GT-R 50勝とロータリーの逆襲
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/303382/

次ぎにライヴァルであるマツダ・カペラ・ローターリーの室内はどうだったか?
カペラはマツダ創立50周年を記念してリリースされたマツダ渾身のクルマであった。
それまでのファミリアや、コスモスポーツとは違ったマツダ・ロータリーの頂点を内外に示すクルマとして生を受けた。それは内装にも見て取れて、室内は明るいカラーリングがされ、豪華に設えられた。



マツダお得意の「T型ダッシュボード」に、計器系と空調オーディオ系に明確に分けられた操作系が特徴だ。さらに「ロータリー・マチック」というATが用意されたのもトピックだ。

これがレースカーになると・・・



こちらも徹底的な軽量化の為にインパネが取払われ、眼前にメーターが集約されてレイアウトされている。
無骨なGT-Rに対して、あくまでスマートなカペラの様子だが、スティアリング・ポストに色濃く市販車の様子が残っている事が面白い。

苦難 最新型ロータリーを投入するが苦戦を余儀なくされたロータリー勢。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/264583/

現代に近い、グループAなどに比べるとさらにスパルタンだった事がこの二車にも見て取れて非常に貴重な画像である。


1971年12月12日 富士ツゥーリスト・トロフィ GT-R VS カペラロータリー

どちらが優れて、どちらが優れていない・・・などとは、口が裂けても言えないが、この両車のコクピットを眺めているとそこからそれぞれのメーカーの思想や当時のレースカーの考え方が見て取れて、さらに日本のレースシーンの進化の過程もさらに見れ感慨深い物がある。。

GT-R VS ロータリー の名勝負はコクピットでも行われていた。。。それを感じて頂けただけただけでもブログ冥利に尽きるというものである。

.
ブログ一覧 | メーター | クルマ
Posted at 2007/06/24 20:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自転車ラック付きのバス
パパンダさん

【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化 ...
みんカラスタッフチームさん

グッジョブ!
GRASSHOPPERさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

パワーのインフレは、もう ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

4/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年6月25日 2:43
レース車両の内装にもメーカーの特徴が出るんですねぇ。
しかしGT-R場合無骨というか、シロートの工作みたいなインパネになってますねぇ。(^^;
ところで回転計が2連になってるのはどんな理由なんでしょう?
コメントへの返答
2007年6月26日 1:17
まったく機能重視の日産と、出来栄えまで重視したマツダの考え方が出ていて面白い画像だと思います。。

さて、なぜ回転計が二連なのか???

以前、その訳を聞いた事があるのですが、はっきり覚えていないんです。。。

その時、余りにも単純な答えで「な~んだ・・」って思った事は記憶にあるのですが。。。

どなたかフォローして頂けると徳小寺 無恒も嬉しいのですが。。
2007年6月25日 15:36
非常に珍しい写真ですね。初めて拝見させて頂きました。スカイラインの市販車にはAMラジオが付いているんですね。レース用はきっとシンクロメッシュを持たない物でダブルクラッチは必然の世界でしょうね。
コメントへの返答
2007年6月26日 1:25
はじめまして、コメントありがとうございます。
ハコスカ、ケンメリと呼ばれるGT-Rの場合には、基本的に「ラヂオ」、「ヒーター」はおろか「フロアマット」、「トランクマット」までありとあらゆるモノがオプションとなっていました。
しかしながら、当時の通常のGTの二倍以上の価格で売られていた関係で、レースカーのベースとしてではなく、単にスカイラインの最上級車と位置づけて購入するオーナーも多く、意外にもフルオプションで購入するパターンも多かったそうです。

シンクロはともかく、この頃のGT-Rにはブレーキのサーボ(踏力増強装置)さえ付いていませんでした。
今ではサーボが付いていない事など考えられませんが、当時はサーボのコンマ数秒のタイムラグさえ嫌って装着していなかった・・・そんなクルマでした。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 23 45 6
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation