• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

気休 暑さにヤラレタか!?こんなステッカー作ってしまいました。。。

気休 暑さにヤラレタか!?こんなステッカー作ってしまいました。。。
外気温の話しは・・・相模原は「光化学スモッグ注意報」が発令されました。。。 そんな酷暑の中、ボンネットの中の配線などの引き直しなどをやっていたのですが、ふとエンヂンルームの中に貼られているステッカーなどなどを眺めていたら、ついついTOP画像の様なステッカーを作ってしまいました。。。 完全に 「 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/11 14:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年07月24日 イイね!

振動 やっぱり270度のカムは。。。

振動 やっぱり270度のカムは。。。
ちょっとした悪戯心から実は「東名」の「アジャスタブルプーリー」と「カム」の交換に至ったのだが・・・ その心はと言うと、圧縮比12というハイコンプな為に、ある領域でのノッキングが回避できなくなったのだ。その裏技の対策としてオーヴァーラップの大きな「270度」のカムを仕込む事にしたのだ。 ただあま ...
続きを読む
Posted at 2007/07/26 05:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年07月12日 イイね!

遮熱 剥き出しエアクリの必需品ですねぇ。。。

遮熱 剥き出しエアクリの必需品ですねぇ。。。
今までエアクリはノーマル主義だったのですが、今回のセントラルでのOHで 帰還 LIMITED号OH第一弾終わる! https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/3990870/ インテーク周りの取り回しを代えてしまった影響で、ノーマルのエア ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 06:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年03月17日 イイね!

空力 的固定具エアロキャッチその後。。。

空力 的固定具エアロキャッチその後。。。
ボンネットを、インターテックのFRPに変える時に合わせて装着した「エアロキャッチ」。。 従来のボンピンとは違って、表面の突起が最小限になるという事だったが、実際に装着してみて、ボディと同色にした事もあってなかなか満足度の高い一品となった。 本当はメーカー推奨は、卵型の大径の ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 00:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年02月28日 イイね!

燃費 慣らしなのでなのか!?

燃費 慣らしなのでなのか!?
慣らしもようやく第一関門の「1000Km」の半分「約500Km」をクリアーした。 セントラルでOHしたLIMITED号を受け取り最初にしたのが「給油」。 それから正確には「463.8Km」走行したところで、再給油したのだが、結果「48.77L」のハイオクタンガソリンを飲み込んだ。 まぁ 約「 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 02:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年02月19日 イイね!

周熟 無理をせず距離を伸ばしたいのですがねぇ。。。

周熟 無理をせず距離を伸ばしたいのですがねぇ。。。
ようやく帰って来たLIMITED号であるが、今回、冷却系の見直しも然ることながら、さらに圧縮比を12まで上げてみた事も大きなトピックだろう。 これは如何に燃焼効率を上げれるか・・・という事を狙ったのだが、実は弊害もあってスタート時に抵抗も大きい事もあり、少々始動がキーひと捻りという訳には行かなく ...
続きを読む
Posted at 2007/02/19 00:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年02月10日 イイね!

帰還 LIMITED号OH第一弾終わる!

帰還 LIMITED号OH第一弾終わる!
久々に徳小寺 無恒 家 の前にLIMITED号が戻って来た。 思えば去年の10月にスタートした「マイナス8Kgのロマン」の最終章を飾るべく セントラル へとOHの旅に出たのだが、途中紆余曲折があってようやくOHの第一弾が終了した。。。 本来であれば、単純なエンヂンのOHメニュで ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 08:25:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年02月03日 イイね!

搭載 よいよエンヂン搭載しました。。。

搭載 よいよエンヂン搭載しました。。。
三つのエンヂンが集まって組み立て中だったlimited号。。。 ようやく組み上がってボディにエンヂンが載りました。 大詰 !? LIMITED号は如何に!? https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/3850711/ 現在は配 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/04 11:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2007年01月27日 イイね!

大詰 !? LIMITED号は如何に!?

大詰 !? LIMITED号は如何に!?
去年の10月から始まったLIMITED号のOH大作戦。。。 途中、ニスモフェスティバルの対応などで作業が中断したり・・したが、ようやく光明が差してきた。。 久々にセントラル20へと足を運んだのだが、なんとちょうどLIMITED号のエンヂンの組み立てをピット一面に部品を並べて行われていた!! ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 01:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ
2006年10月29日 イイね!

完成 マイナス8Kgのロマン・プロジェクト!

完成 マイナス8Kgのロマン・プロジェクト!
遂に 「マイナス8Kgのロマン・プロジェクト」 の第一弾が完成した! ボンピンは 「エアロキャッチ」 を採用したので、一見するとノーマル風なのがオーナーとして嬉しい。 今回の施工は横浜市にある 「植木モーター」 で行った。 ここは、ディーラーやショプの板金修理はもちろんの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 11:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイナス8Kgのロマン | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation