• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

白黒 スカイライン パトカー

白黒 スカイライン パトカー
 僕が子供の頃は、本当に日産車のパトカーが多かった。 まぁ、クルマを運転するようになってからは、パトカーの存在は正直有難くない存在となったのだが、それでもゼロクラばかりのパトカーの現状に少々寂しい思いをしている。  そうそう、パトカーで衝撃的だったのは、やはり東名高速に配属されていた S30 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 01:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年02月06日 イイね!

血筋 「NissanPrince」のマークに血統を見た。

血筋 「NissanPrince」のマークに血統を見た。
 PGC10、ハコスカGT-Rが出た時、僕はスティアリングを見て心がときめいた。 そこには、懐かしい 「Prince」 の文字が重ねられてホーンボタンに刻まれていたからだ。 かつてのプリンスのクルマたちのマークは、当然ながら 「Prince」 の「P」をモチーフにしたモノだった ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 03:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2012年04月27日 イイね!

推理 ヨシ!このイラストのC210のグレードを考えよう。

推理 ヨシ!このイラストのC210のグレードを考えよう。
 スカイラインの WEBカタログ のコンテンツで、「 SKYLINE meets EIZIN SUZUKI 」と言うのがあって、歴代のスカイラインをイラストで蘇らせているのだが、今回、「C210」こと、スカイライン・ジャパンの登場と相成った。 SKYLINE WALLPAPER & SCREEN ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 03:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年05月06日 イイね!

再見 R33 GT-R 4Door Autech Version パト発見!

再見 R33 GT-R 4Door Autech Version パト発見!
 さて、このGW中に懐かしいクルマと再会した。  まぁ、あまり会いたくは無い部類の職種のクルマなんだが、横浜に行こうと国道16号線を走っていると、 『かくれんぼをする公務員』 で有名な相模原市内の 「第二交通機動隊 相模原分駐所」 隠行 捕まえる事ばかり一生懸命 https://m ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 00:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年05月28日 イイね!

色付 探せばスカGT-Rのぬり絵だってあるんだねぇ。。

色付 探せばスカGT-Rのぬり絵だってあるんだねぇ。。
先日、CADで作った塗り絵を紹介したが・・・ 塗色 ADを塗って見よう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/18231695/ さらにネットで探すとこんなフリーの素材が・・ ↑ これはなかなか、塗り甲斐があるかもし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 12:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年04月22日 イイね!

車愛 「愛のスカイライン」ズバリR30のCMソングだ!

車愛 「愛のスカイライン」ズバリR30のCMソングだ!
さてさて再び天井裏部屋で見つけたシングルは・・・ ← その名も 「愛のスカイライン」 The Best Way to Your Heart だ。 とにかく、これも R30スカイライン が登場した時に、CMソングをシングルカットしますよ、という話を聞いて、街のレコード屋に通う事数回・・・・よう ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 01:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年01月22日 イイね!

全集 スカイラインファン日産ファンの皆さんお待たせしました。

全集 スカイラインファン日産ファンの皆さんお待たせしました。
「スカイラインのCM集」 出るぞ出るぞと言われ続けてずいぶん経過したが、ようやく正式な予約が始まった。 スカG CMコレクション http://www.kingrecords-eshop.jp/shop/ProductDetail.do?pid=030302-0055 中身 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 18:33:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年08月02日 イイね!

最良 スカイラインクロスオーヴァーは最良のV36か!?

最良 スカイラインクロスオーヴァーは最良のV36か!?
スカイライン・クロスオーヴァーが出てずいぶん時間が経過したが、出てスグに実は試乗を行っていた。 僕は大き過ぎるクルマは大嫌いで、排気量もせめて3L以内が日本で使えるベストな選択だと思っている。そう考えると、最近の日産は北米ばかり目が向いていて、まともな日本向けのクルマが無いが、このスカイライン・ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 02:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年02月20日 イイね!

断絶 R31でスカイラインのワゴン・ヴァン途絶える!

断絶 R31でスカイラインのワゴン・ヴァン途絶える!
スカイラインのワゴン・ヴァン・エステートを辿る異色の旅も、よいよ今回が最終回。 初代のスカイライン、いや 「スカイウェイ」 も見て見たい、との声に答えて、今回は、最初に初代スカイライン「ALSI」から入って見ましょう。 ↑ これが初代スカイウェイの姿。 基本的にはセダンの容姿を踏襲するが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 01:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年02月18日 イイね!

商用 乗用スカイラインのワゴン・ヴァンたち。

商用 乗用スカイラインのワゴン・ヴァンたち。
せっかくR30の「5ドアハッチバック」に触れたので、スカイラインのヴァンやワゴンを辿ってみたい。 スカイラインには初代から、ワゴンやヴァンが用意されていた・・いや正確には二代目までは「スカイライン」を名乗らずに「スカイウェイ」と呼ばれていた。 それが、スカイラインの「エステート」だの「ワゴン」 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 00:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation