• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

系譜 歴史と確固たるブランドイメージがあるからできるCM。

系譜 歴史と確固たるブランドイメージがあるからできるCM。
 BMW 3シリーズ の CM。 メーカーとブランドに歴史があって、それをメーカー自身も確固たるアイデンティをもって開発リリースしているからこそできるCM。  悔しいかな、どっかの、実質、本社がパリの 「ビアンクール」にある国内メーカーの今では絶対にできないCMだよね。  いくら社員が一生懸 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 12:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広告 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

超高 ウェイクを見て、アレを思い出した。

超高 ウェイクを見て、アレを思い出した。
賛否両論があるんだが、兎にも角にも話題を振りまいている ダイハツ 「ウェイク」。 軽自動車の規格の中で幅と長さで居住性を争えないのなら、単純に高さを高くしよう!という超割切りのコンセプトなんだが、どう考えても幅に対して高さが異常に高いという事は、ロールセンターがとか「横転系ハイトワゴン」などとい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 19:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月24日 イイね!

出張 三度目のタイヤフィッターがやって来た。

出張 三度目のタイヤフィッターがやって来た。
 「ダンロップ SP SPORT MAXX TT 」 を格安で入手して我が家にやって来たのだが、その装着に 出張サーヴィスで有名な タイヤフィッター を利用する事にした。  僕が最初に タイヤフィッター を使ったのが2009年だったので、もう六年も前になる。当時は非常に珍しかったサーヴィスだった ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 13:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイア | クルマ
2015年01月23日 イイね!

新調 SP SPORT MAXX TT を履こうかと思う。

新調 SP SPORT MAXX TT を履こうかと思う。
 よいよ明日は タイヤフィッター に出張してもらって、ニューシューズをホイールに履かせようと思っている。  まぁ、クルマへの装着は暖かくなったからなんだが、取り急ぎホイールには早々に履かせようと思った次第なのだ。  さてさて、今回購入したブランニュータイアは 「ダンロップ SP SPORT ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 08:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイア | クルマ
2015年01月21日 イイね!

到着 ニューシューズが密かにやって来た。

到着 ニューシューズが密かにやって来た。
 少々、残業で帰宅が遅くなったのだが、我が家の庭先で、屋外灯に照らされて、二つの黒い物体が、僕の帰りを待っていた。  実は、某ルートから 国産新品のタイヤ四本で 七万円 でどうだ!?という有難い声を頂いて、その値段につられて思わず買ってしまったタイヤがやって来たという次第なのだ。  まぁ一応、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 01:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月17日 イイね!

狭部 ようやく良いホイールブラシを見つけて洗車。

狭部 ようやく良いホイールブラシを見つけて洗車。
 いい天気の日が続いているのだが、途中で雨が降ったりして、こうした間にちょっと雨がと言うのが曲者で、クルマの汚れが目立ってしまうものである。  そこで、土曜日の早朝に思い立って「洗車」を始めた。  実は、そうした微妙な雨模様の汚れもそうなんだが、ようやくお気に入りの ホイールブラシ が見つか ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 12:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2015年01月15日 イイね!

歳徳 今年も「とんど」で。

歳徳 今年も「とんど」で。
 今年も家族で「とんど」へと足を運んだ。 市街化が進んで、多くの場所で、なかなか大がかりな火を使う「とんど」は少なくなって来ているが、僕の住むコミニティでは、近隣の方々の理解と協力があって、毎年、盛大に行われている。  多くの正月飾りや、書初めなどが一緒にくべられ、日頃、仕事などで顔を合わせる ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 01:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月14日 イイね!

芝生 背中には、二人を酔わせる芝がある。

芝生 背中には、二人を酔わせる芝がある。
都内を移動中に発見! リヤパネル 一面「芝生」が養生されており、これは空気抵抗には悪そうなんだが、「癒し」には絶大な効果が期待できそうな感じ。(笑) いったい、どんな人が乗ってるんだろう?と、良く観察すると 「花屋」 さんの営業車と判明! なるほど、確かにナンバーも希望ナンバーで、ちゃ~ん ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 02:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月13日 イイね!

栗入 マロンショートを買って・・・・

栗入 マロンショートを買って・・・・
 一日短い一週間の始まり。 さぁ!真っ直ぐ家へ帰るぞ!と思ったのですが、ついつい買ってしまいました。(笑) パティスリー LES HALLES(レアール) の 「マロン ショートケーキ」。 マロンの程よい食感と、甘過ぎないクリームが格別な一品! ¥400なり。 少し、夕ご飯を ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 21:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの! | グルメ/料理
2015年01月12日 イイね!

復活 SUPER JOG ZR 復活編

復活 SUPER JOG ZR 復活編
 今回もクルマネタではないのでご了承願いたい。まぁ、同じ様なメカニズムなので、興味のある方は最後までご覧いただきたい。  さてさて、世の中は「成人の日」と言う事で大いに話題になっているが、我が家にも一人・・・いやいや、一台、成人式を迎えるスクーターが居る。  僕の日頃の足として活躍している、ヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 00:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
181920 2122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation