• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2005年07月16日 イイね!

出張 アクアクリスタルをキューブに施工する

出張 アクアクリスタルをキューブに施工するその美しい仕上がりで定評のある「アクアクリスタル」

その出来栄えとは裏腹な、なにか嘘くさいパッケージで「損」をしているとの、もっぱらの評判だが、実際に施工した人からは十分な評価を得ている事も承知の事実である。

先日、私の ホームページのアフリエイト から「楽天」へ飛んで、「アクアクリスタル」を検索していると・・・

時間限定で「アクアクリスタル」の格安のセットが出品されていた。

まだ手元には「アクアクリスタル」はあるのだが、最近は ポストへの実験 などで急激に使用量が増えているので、もう一本買う事にしたのだった。

また、最近はエラクお世話になっているので、友人の Woodyさん にも「お中元」として、もう一本所望した。

後日、 Woodyさん の手元にも届いたらしく、「日頃、クルマを掃除しない皮肉か!?」という、ありがたい「感謝」の言葉まで頂戴する事になってしまった。。。

それなら私がやってあげましょう!(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-


という事で、三連休の中日の「土曜日」に Woody家 にお邪魔した。。

今回は二人作業で 「一時間で」 作業するという「タイムトライヤル」方式で「アクア施工」に望んだのであった。。


施工前の様子。ボロ携帯の画像だが、映りこみの様子は分かる筈

マンションの屋外駐車の Woody2号車のキューブ だが、もともと美しいブルーの車体色も、やはり屋外という事で、どうしても汚れが目立ってしまう。。

そこで「アクア」を施工して、美しさを長くキープしようという作戦だ。



今回は、まったく最初の施工なので、下地処理を入念にするために、「ボディ・リフレッシャー」を「アクア」施工前に使う事にした。

コイツは、濡れたボディに専用のスポンジで丁寧に塗りこみ、ボディ表面を綺麗にすると言う一品だ。
実際に施工すると、本当にボディ表面がツルツルになるのが分かる!

こうしないと、洗浄性の無い「アクア」なので、まったく最初に「アクア」を施工する場合には、「汚れ」や「傷」を「アクア」のコート層が包み込む事になって、逆効果になってしまうのであった。。。

「一時間」 という限られた時間で、果たして、

「洗車」⇒「ボディ・リフレッシャー」⇒「洗車」⇒「アクア施工」⇒「洗車」⇒「ふき取り」 

という、工程が収まるのか・・・

曇り空とはいえ、ムシムシとした湿度の高い中、男たちの戦いが始まったのだった。。。
Posted at 2005/07/17 14:53:28 | コメント(0) | トラックバック(2) | アクアクリスタル | クルマ
2005年07月13日 イイね!

追跡 アクアクリスタルをポストにかけてみる第二弾!

追跡 アクアクリスタルをポストにかけてみる第二弾!ちょっとした悪戯心から、ウチのポストに「アクアクリスタル」を塗布してみたのだが・・・

その「ツヤの再現性」や「耐水性」などに、驚きつつ、はや10日間が過ぎた・・・
今朝の相模原は、会社に向かうぞぉ~・・・という途端に「雨」が降り出し、まったく困ってしまったのだが、ふと、ポストに目を落としてみると、「汚れ」は付いていないし、相変わらず雨も「ビンビン」に弾いている。

ただ、前回よりは親水性が増し、水玉の形状は変わっているのだが・・・


施工直後に、たまたま「雨」が降り、ご覧の様な様子に・・・

これでも、軽く水洗いをしてやると、相変わらず深い「ツヤ」が復活してしまうのだ。

台所にスプレーした所も、相変わらず油汚れが、簡単に落とせるし、こりゃ凄いケミカルだと・・・家族して感動している次第なのです。。。

関連ブログ

水弾 アクアクリスタルをポストにかけてみる!?
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=353140

驚愕 !評判以上だ ! アクアクリスタルはすご過ぎる・・・
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=100664

続編 アクアクリスタルはやっぱり簡単で便利だねぇ。。。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=123313

経過 アクアクリスタル雨天時の報告・・
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=213152
Posted at 2005/07/13 10:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアクリスタル | クルマ
2005年07月03日 イイね!

水弾 アクアクリスタルをポストにかけてみる!?

水弾 アクアクリスタルをポストにかけてみる!?過去、何回か アクアクリスタル についてコメントしたが、今もってボディの輝きは失われていない。

最初は、普通のWAXの様に水を弾くのだが、だんだんと水玉が出来にくくなり、あたかも効果が薄れた様に見えるが洗車をすると、輝きが簡単に戻ってくる。。。

時系的に「ツヤ」や「平滑度」が失われてゆく従来のWAXとは確かに違うと実感できる一品である。

取り説を読むと・・・

クルマ以外にも・・・と書いてあり、思わずムクムクと試してみたい病が発病してしまったのだ。。。

ターゲットは「郵便ポスト」。

設置してから9ヶ月が過ぎ、当初の「ツヤ」も無くなり、ずいぶんと疲れた感じがしていたのだが。。。



クルマの施工と同じ様に、水洗いをして アクアクリスタル をスプレー、スポンジで伸ばして、さらにすすぎ、そして乾いた布でふき取ると・・・

まぁなんともいえない「ツヤ」が出てしまった。

正直、半年以上の風雨にさらされた「郵便ポスト」は、「ツヤ」も無くなり、白っぽくなっていたのだが、こりゃ下手をすれば新品の時より綺麗になってしまったではないか!!

しばらくして、雨が降り出したのだが・・・



いやぁ~、なかなか無いですぞ!


雨を弾く郵便ポストなんて!!!
      (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-


もしかしたら、クルマより過酷な使用条件下の「郵便ポスト」。

耐久性とかの確認には、実はもってこいの実験かもしれない・・・
今しばらく様子を見て、またレポートしたいと思うのだ。

関連ブログ

驚愕 !評判以上だ ! アクアクリスタルはすご過ぎる・・・
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=100664

続編 アクアクリスタルはやっぱり簡単で便利だねぇ。。。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=123313

経過 アクアクリスタル雨天時の報告・・
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=213152
Posted at 2005/07/03 17:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクアクリスタル | 趣味
2005年05月06日 イイね!

経過 アクアクリスタル雨天時の報告・・

経過 アクアクリスタル雨天時の報告・・子供の日が過ぎて、関東は午後から雨模様となりました。

私は行きつけの床屋が、少々遠いので雨の中、床屋へ言った。

アクアクリスタル施工後の本格的な雨天ドライブになった訳だが、色々と気付いた点があるので報告したい。


まずは、油脂系のコーティングではないので、ワイパーを動かしても油膜や、それに伴うビビリが発生しない事、これは快適だ。

今までは、どうしても施工時にウインドスクリーンにコーティングなどが付着しない様に気をつけるのだが、これが後日雨天になると、どうしても油膜やシリコンが流れて不快な現象を起こしていたのだが、アクアクリスタルはそれが無い。。

これは「想定外」の二次的効果だろう。

そして次に関心したのは、水ハジキ性だ。

従来のWAXやコーティングでは、真ん丸な水玉ができるものだが、これが水玉が崩れたような形状になるのだ。


これは、特に雨天後に晴天になった場合や、夜露が降りた後の晴天時などに、ウォータースポットができにくいと思うのだ。

これは意外に見落としがちなポイントであると思うのだ。
特に青空駐車となっている方々には朗報だろう。。

ガラス系のコーティングは「アクアクリスタル」以外にも多数あるのだが、恐らく、その組成を考えれば同等の効果があると思うのだ。

後は傷消し性とかクリーニング性が向上すればなお、お勧めなのだが・・・
Posted at 2005/05/06 14:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアクリスタル | クルマ
2005年03月14日 イイね!

続編 アクアクリスタルはやっぱり簡単で便利だねぇ。。。

続編 アクアクリスタルはやっぱり簡単で便利だねぇ。。。日曜日の午後から外出をしてたのですが、途中から生憎の雪に・・・
17時過ぎに帰宅したのですが、その頃には雪も止んで、路面も序々にですが乾いて来ていました。

普通だったら、雪に降られたまま放置しておくのですが、ここはアクアクリスタルの簡便さの確認も含めて、どのくらいで洗車できるかチャレンジしてみました。。。

午前中からボディカヴァーを外していたせいもあって、ボディは埃と花粉だらけ。。。
その上から雪が降ったモノですから、けっこう汚れが目立っています。

そこで、簡単にホースで水をかけながら洗車、ここでは本当にごく簡単に汚れを洗い流す・・・程度で終わらせました。

ここからが勝負です !

濡れたボディに、アクアクリスタルを含ませたスポンジでコーティング開始。
通常なら、ムラなどを防ぐためにパネルごとに施工するのですが、日はとっくに暮れかかっていますし、気温も低いので今回はパネル二枚ごとに施工して行きました。

施工が終われば、再び別のスポンジですすぎ・・・つまりアクアクリスタルを洗い流します。
ここで、普通のWAXやコーティングと違って、窓や樹脂部品に付着するアクアクリスタルを気にしなくて良い事が作業のスピードをさらに上げます。

すすぎが終わると拭き上げて完了。

全体の作業は約一時間で終了。。。

画像は、まだ一部拭き上げる前のモノなのですが、水弾き性はご覧の通り、そして相変わらずツヤも、隣のクルマの写り込みを見て頂ければお解りの通り、尋常ではありませんねぇ。。。

いつもなら、洗車なんてあきらめてしまう状況でも、施工が簡単・・というメリットでボディケアができるのは、大きなメリットですね。
Posted at 2005/03/14 01:28:09 | コメント(5) | トラックバック(2) | アクアクリスタル | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation