• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

高速 V35にレガシィと高速教習車華盛り!?

高速 V35にレガシィと高速教習車華盛り!?






とうとうレクサスまでが「高速教習車」に採用された事が大いに話題になったが、振り返れば、神奈川の高速教習車も結構面白い車種がたくさんあったりする。。。

星が丘自動車学校
http://www.hoshigaoka.co.jp/Driving_School/voice/index.php?p=7

もちろん普通の教習車も、本当に車種が増えて、僕が免許を取った時代のように、ひとつ間違えれば「廉価版」な~んておぼしき、装備も見た目も貧素なクルマじゃ生徒も来なくなったと言う訳で、こちらも賑やかなのだが。。。

昴車 同じ自動車学校でもクルマを選べる時代
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/1672318/

それらにもまして華やかだったのが高速教習車だったのだが、もはやメルチェデスやBMW如きの教習車では誰も驚かなくなったので、これではイカン!と各自動車学校も色々な車種を採用するようになった。

ウチの近所ではV35やら現行のレガシィが良く走っている。

毎回、遭遇する為に思うのだが・・・ここの自動車学校の「レガシィ」はちょっぴり気合十分じゃあないのかなぁ。。と思えるエクステリアをまとっている。

これからますます少子化が進むと、こうした教習車の競争も激しくなりそうで、よいよ自動車学校も本格的な「淘汰」の時代なのか!??とも思わせる設備の充実やクルマ選択が目立ってきた?と僕は思うのですが、皆さんはどう感じていらっしゃるのか興味津々ですねぇ。。。。。

.
Posted at 2007/03/06 00:34:11 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation