
久々に、東急田園都市線「たまプラーザ」近くにある
「焼肉食堂Smokey(スモーキー) 」 に家族で潜入した。
店のオープンは17時からなので、開店直後を狙ったのだが、折りしも246号の渋滞にハマッテしまい17:20頃現地に到着した!!
それなのに・・・店はほぼ八割方埋まっていて、子連れとしては「お座敷」を狙っていたモンだから、さてさて困ったぞ・・・と思っていたのだが、運が良い事にツゥーシーター・・・いやいや「二卓」ほど空いており、そこへ滑り込んだ!!
さてさて、今回は初めて家族連れでの潜入なのでメニューには少々困ったが今回はこんなモンをオーダーしてみた。。
「皿いっぱカルビ」、「肩ロース」、「牛タン」、「ブタカルビ」、「ロース」、「キャベツ盛りサラダ」、「ライス」、「烏龍茶」・・・・・
意外に小食・・・と思う無かれ・・・ここの肉の量は、川﨑の
「北京」 に比べれば大した事はないが、それでも始めての連中を連れてゆくと驚く事間違いなしの「量」があるのだ!!
「焼肉食堂Smokey(スモーキー) 」 といえば女性ばかりの店員で有名で、大体は愛想が良く気持ちイイネェなのだが、一人だけメチャメチャ高飛車なお嬢さんが居て、初めての人なんぞはカチン!と来ること間違いなしの娘が居るのだ。。。
今日は家族連れ、さてさてどの娘が来るのか?と思っていると、やって来ました!その有名な娘が・・
僕はそれを知っていたので、さも初めてのようにハナシてみた・・
徳小寺:「二人前ずつ」
店 員:「え!二人前ですか!?」
徳小寺:「なんで」
店 員:「いえ、この人数で二人前って久しぶりなんで・・」
「量多いんですよ・・いいんですか?」
↑この時点で凄く高飛車、そしてニヤニヤしながら・・・どうすんの!?っていう感じで。。
徳小寺:「じゃあ一人前づつで・・・」
店 員:してやったり・・の顔。。
てな感じで少々、さも相手にハマッタ様な顔をし、軽い準備運動をして、よいよ「焼」に入った!
(まぁ、こんな娘は一人なんでご安心を・・・閑話休題)
どれも「量」が多くて、もちろん肉の「質」も最高だ。
これでビールでも飲めれば・・・今日はクルマなので我慢我慢という事で、一時間ちょっと家族で大満足の時間を過ごす事ができた。
会計をしてみると、¥4,900ちょっとと、毎回ながらリーズナブルな料金に二度満足であった。。。
満腹のお腹をさすりながらお店を出ると、来た時には、まさに「モップ」が如くピクリとも動かなかった「看板犬」がムクリと起き上がり、店の前を歩く人たちに愛想を振りまいていた。
前回は、気の会う仲間達とだったが、
大犬 たまプラーザの知る人ぞ知る「焼肉食堂Smokey(スモーキー) 」
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/692753/
今回は家族連れでの
「焼肉食堂Smokey(スモーキー) 」 詣でとなった訳だったが、子供用に小さなお茶碗や、プラスチックのコップを用意してくれるなど、気遣いもあり難く十二分に楽しめた。
お盆休みに遠出するのもいいモンだが、近場で楽しむのもナカナカと実感した家族サービスであった。
.
Posted at 2007/08/13 09:25:30 | |
トラックバック(0) |
食べる | グルメ/料理