• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

回想 オイルショックの時ロータリーは。。。

回想 オイルショックの時ロータリーは。。。昨今の燃料代の急騰を見るに付け、ある時代のことを思い出した。
そう!「オイルショック」だ。

それまでガソリンなんて ¥60/L だの ¥70/L だったのが、ある日を境に ¥100/L だの¥100/L 越えしたもんだから、そりゃ大騒ぎになった。

特にスポーツカーという類のクルマに乗っていた連中には、まさに危機的状況で、次々と大人しいクルマに乗り換える連中がたくさんいたもんだ。

その中で加滅的な打撃を受けたのが・・・・「ロータリー車」であった。

造る方もクルマを作っても売れない、でも工場は稼動させないといけない、という事で在庫の山ができ。売れないロータリー車は、宇品工場もあふれ、人里離れた山林の中に並べられ、錆々になってゆく姿を見たモンであった。

さらに状況が悪くなると、「出向」と言う名前で、技術だろうがなんだろうが、各地の販売店に行かされて、販売なんてやった事も無いのに、一台でも多く売れ!と言われて、悲惨な目にあったマツダマンを多く見てきたモンだ。

もっと悲惨だったのは、ロータリー車に乗っている連中で、それまで「レシプロなんて目じゃない!」とか、これからは「ロータリーの時代だ!」な~んて言っていたのが、普通に走って 7~8Km/L で、本気を出すと 5Km/L を簡単に割ってしまう・・・という燃料喰いにほとほと困り果てていた。。。

そのころ、「そうだ!ロータリーは色々な燃料でも走れる!」というハナシがアチコチで聞かれるようになって、それを実践していた連中が居た事を思い出したのだ。

まずガソリンスタンドに行って、満タンにせず、合せて「灯油」を買ってくる。家に帰るとおもむろに「灯油」を給油・・・
当時聞いたハナシでは、3割くらいまで混ぜても平気で走るけど、白煙が出るし排気ガスが「灯油臭い」という事であった。さらにツワモノも居て、もっと混ぜてみよう・・・と実践した連中も居たという。。。

まさか今のご時世に、そんな事をする「輩」は居ないだろうが、ほんと当時は切実な問題で、そんなハナシも結構あったりした。。

「¥200/L」は行くだろう・・・という昨今、クルマのあり方を見直す時期なのかもしれない。。。

環境問題と資源の枯渇が現実味を帯びてきた今、僕達一人一人に何ができるか考える時代なのかもしれない、そんな事を思いながら当時を思い出したのであった。

.
Posted at 2007/11/11 17:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation