• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

耐久 赤サビ転換防錆剤って意外に丈夫だ!

耐久 赤サビ転換防錆剤って意外に丈夫だ!






キャリパーとローターの耐熱塗料の塗布と、錆対策の経過だが。。。

赤黒 キャリパー塗装、ローター防錆対策完成!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/11159226/

あれから、約五ヶ月を迎えようとしているのだが、その間、雨アリ、雪アリ、高速走行もバンバンやって、まぁ耐熱塗料の方は問題無いだろうが、特段「耐熱」を謳っていない ソフト99(99工房) 赤サビ転換防錆剤 がどうなったかが正直心配であった。

今回、タイヤ交換を行った際についでに細かく眺めてみると・・・

一番熱が掛かるであろうローターの外周部も、まったくではないが、結構効果が持続していた。

いやぁ・・・ここまで持つとは考えていなかったので、これは嬉しい誤算と言えよう。

開口部の大きめなホイールなどを履く時は、ぜひ、こうした対策をした方が見栄えも良いし、何かトラブルが起きても発見しやすくなる。

その為のツゥールとして、今回の結果からも ソフト99(99工房) 赤サビ転換防錆剤 はなかなかの実力の持ち主と言えるだろう。

価格も耐熱塗料より安いし、なにより錆を完全に落とすのではなく、ある程度・・・でいいのが助かる。

やはりケミカルというのは、有効的に使うと便利だと実感した、そんな感じである。


Posted at 2009/04/11 01:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | X-Car | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation