• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

提携 日産スクラッチガードを携帯へ。。。

提携 日産スクラッチガードを携帯へ。。。僕は基本的に、何かを買っても長々と使っている。

携帯もそうで、かなり型遅れになって、どこかが壊れてしまって買い換えるパターンが多数だ。

携帯を長く使って気になるのが、特に角の部分の塗装の剥げで・・・そんな中、ひとつのニュースが舞い込んできた。


日産自動車株式会社 <7201> は10日、東京大学およびアドバンスト・ソフトマテリアルズ株式会社と共同開発した塗装技術「スクラッチシールド」の特許実施権を、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)に許諾すると発表した。同技術はドコモの携帯電話に採用される。

以前から日産は、特にクルマ向けに開発した技術を、つまり「知的財産」を異業種へもライセンスする事を盛んに行っており、今回の「スクラッチシールド」の許諾も、その一環なのだ。

まぁ、スクラッチシールドも完全無欠の傷消しではないが、傷つきが減る、塗装の耐久性が増す事は間違いないだろう。

クルマの補修業者やコーティング業を、生業としている筋では、クリアーが強固なんで磨きが地獄だ!とか二次的な副作用が言われていますが、携帯ならその心配もなく、ある意味でスクラッチガードの使用先としては最適なのかも知れませんねぇ。。

まずは、大嫌いなドコモからという事ですが、ぜひここは他社にも・・・と思うのですが。。。
Posted at 2009/11/20 22:55:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 45 6 7
89101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation