• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

新装 開店!コメダ珈琲「古淵店」ニ潜入セリ!

新装 開店!コメダ珈琲「古淵店」ニ潜入セリ!ちょっと前なら、コメダが近所にできたら・・・・「オラが町さにも、コメダができた!」と大々的なニュースになったもんだが、神奈川だけでも18店舗も点在すると、正直言って、その有難味と神通力も衰え気味と言っては言い過ぎか。。。。

2010年4月23日。

神奈川県内、18番目となる コメダ珈琲「古淵店」 がオープンした!しかも、JR横浜線の「古淵駅」の真ん前と来たら一等地ではないか!

じつは、このコメダ古淵店のオープンは、3月だったのだが、私は見てしまった!!オープン前の恐らくフランチャイズを管理する恐ろしい人たちが、オープン前のチェックに来てたらしく、数人がオープン前の店舗の周りをウロウロ・・・そのうち、これじゃダメだという声が聞えて、何やら大騒ぎになっていた。。。

後で、工事の現場の皆様にそれとなくチェックを入れると・・・

「道路から駐車場に入る坂が急なので、駐車場を削る事になったんだとさ!」

恐るべし、コメダである。

程なく重機が舗装した駐車場を削り、さらに舗装しなおしていた。

さて、前置きが長くなったが、さすがに神通力が衰え気味の神奈川のコメダとは言え、開店時の人ごみを避ける為に、少々、開店から期間を開けて潜入してみた。

外観は、まったく「コメダ」そのもの。駐車場も三十数台キープされており、さらにJR横浜線の「古淵駅」の真ん前という絶好のロケーションである。

店内ももちろん「コメダ流儀」。僕は、僕の王道のオーダーである、「クリームコーヒー」をオーダーした。


クリームの盛りも、なかなか。味は他と違いなく・・・当たり前か。。。

さらに、お昼時だったので


このボリュームで¥850は安い!さらに野菜高騰の折、思わず野菜を頬ばったのは言うまでも無い!

ヒレカツをオーダー。満腹コースとなってしまった。。。。

まぁ外観も内装も、まったくコメダだが、気になったのは店員。

正直、なかなかアルバイトが集まらなかったという裏話も聞えていたのだが、女性の店員はソコソコだが、男性の店員は、おどおどしっぱなしで、最初のお冷も出てこないし・・・どうみても付け焼刃の感が・・・

慣れの問題だと思うけど、もっと何とかならなかったモンかと思ったのも事実。

さて神奈川県内18番目のコメダの行く末は如何に!と言いつつ、定番の店になりそうな予感の徳小寺 無恒であった。
Posted at 2010/05/01 20:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2010年05月01日 イイね!

連休 カレスト座間へ行くと誰かに会う。

連休 カレスト座間へ行くと誰かに会う。ありがたい事に、私も今日からGWの恩恵を受ける事と相成った。
さて、初日は何をしよう・・・・と考えた挙句、カレスト座間の割引券(最近は、どうも割引券づいており・・閑話休題)があるのを思い出し、子供を連れて、いそいそとX-Carを駐車場から引っ張り出して向かった。

まさか、誰かに会うなんてねぇ・・・と思ったのだが、やっぱり第参駐車場の魔女は奇跡を起してくれた!!

何と、りょう@ 君、と日頃は、とかく「間が悪い」と言われて久しい お杉 君 が並んで居た!

いやぁ奇遇だねぇと、少し立ち話した後、中古車市場を見ると、なんだか「機関車トーマス」が走っているではないか!そうなると子供が黙っては居ない。

カレスト座間で¥500以上の買い物をしたら2人無料で、そうでなければ¥300-/人という看板をチェックして、割引券を駆使して、レシートを get して乗車と相成った。

トーマス人気故だろうか!?カレストの駐輪場には、日頃まず見る事のない、子供乗せ自転車が大量に駐輪していて、なかなかの盛況ぶりだった。

そうそう、りょう@ 君、子供にお菓子をありがとうございました。

午後からは、今度は家族総出で買い物と、連休初日は家族サーヴィスで終始しそうだ。。
Posted at 2010/05/01 13:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation