• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

薔薇 出たな!ローズレッドのシルフィタクシー 

薔薇 出たな!ローズレッドのシルフィタクシー 前回も話題にしたが、東京の個タクには色々な制約があってオーナーは非常に苦労していると言う。
それが川一本渡ればボディカラーも装備でも自由となりまさに自由自在の個タクワールドが広がる。

今回は久々に仕事で沼津に電車で降り立ったのだが、そこで見つけたG11シルフィ、しかもローズレッドという非常に珍しい個体だ。

一目で飛び込んできたのが

テールランプを縁取るオプションの
「リヤコンビランプフィニッシャー」標準参考価格¥32,095-、
その他に、
「ナンバープレートトリム」¥2,100-、
「ドアエッヂモール」¥11,045-、
「プラスチックバイザー」¥14,945-、
「電動格納式ネオンコントロール¥34,885-


というオプションの塊だ!

シッカリと5ナンバーの枠に収まったボディサイズでありながら、広い室内、先代ではとにかく狭くて、マットが右に左に動く凸凹のフロアーで居心地の悪いリヤだったが、G11になると特に足元が広々として実に快適になった。

最近の馬鹿でかい日産車は、どいつもこいつも、ボディがデカイわりに、Bピラー根元の位置が悪く、乗り込む時に足先が引っ掛かって不快極まりないのだが、Bプラのセダンは、Bピラー根元の位置が適切で、ドアを開けるとスッと足先を室内まで運べて、フロントシート下も上下があるので実に快適なのだ。

さらにリヤドアのオープニングの形状が、余り後ろに引っ張っていなく、少ない開口で乗り降りできるのも良い点だ。

これらの二点は、馬鹿でかい日産車ではタクシーユーズとして最悪の要素だが、Bプラブラザーズは、それらが非常に良くタクシーとして好ましいディメンジョンだ。

ただ最近は、登録で不利になる全長の問題もあって、G11よりもラティオが徐々に勢力を伸ばしてきているのが実情だ。

G11の個タクを始めて見たのは、2007年の9月30日だが、

出現 遂に出たな!G11シルフィ個タク激写セリ!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/6341489/

それ以来、ゆっくりとしたペースでG11も広がりつつある。

国内の少数ニーズを斬り捨てる、現在の日産の壊滅的なラインナップ構成で、小型ユースのタクシーが存在しなくなった現在。それでも、日産車を使い続けるタクシーオーナーが居る事は、古き良き日産を知る、いちファンとして涙が出る思いだ。

そうだ!あの廣島の個人タクシーも、そんな、日産の国内切捨て戦略の被害者であったが、再び、程度の良いU14を探し出し復活して、大いに話題になった事は記憶に新しい。

不死 広島の「青い鳥」は蘇った!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/1984723/

駅構内で客をひらい、さっそうとロータリーを出て行ったG11を見ながら、思わず「頑張れ!」とエールを送ったのは言うまでも無い。

そんな思いを胸に、出張先へと足を運んだのであった。
Posted at 2010/05/21 19:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | レアタクシー | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation