• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

再見 R33 GT-R 4Door Autech Version パト発見!

再見 R33 GT-R 4Door Autech Version パト発見!




 さて、このGW中に懐かしいクルマと再会した。

 まぁ、あまり会いたくは無い部類の職種のクルマなんだが、横浜に行こうと国道16号線を走っていると、 『かくれんぼをする公務員』 で有名な相模原市内の 「第二交通機動隊 相模原分駐所」

隠行 捕まえる事ばかり一生懸命
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/10682445/

https://minkara.carview.co.jp/group/kanagawa/bbs/2254/208/

の前を通過する時に、一瞬だがR33の姿を見たような気がした。

 すぐさま、直後の交差点を右折し、Uターンをし 「第二交通機動隊 相模原分駐所」 に戻ると、いやぁずいぶん久しぶりの 「BCNR33改」 こと 「R33GT-R 4Door AutechVersion」 に再会してしまった。近くに隊員でも居ようものなら、

「敷地内に入れてくれ!」

と言っていただろうが (連中は好きではないが、クルマが見たい!クルマ好きの悲しい性ですなぁ・・・閑話休題) 、生憎、誰も出ていなくてフェンス越しに失敬してしまったという次第だ。

 相変らず、手入が行き届いているようで、ダブリュウ・チューブのマフラー出口も輝いており、遠くからでも、その存在感を見出せるオーラはさすがと言うか。。。。

 あまり長く、その場に居ると、それこそ不審者として扱われそうであり、なおかつ、道中を急がなくてはいけなかったので早々に退散したが、R35も良いが、やはりGT-Rは 「スカイライン」 でなくてはと再認識した。

 正直、関わりたくない職種に使われているスカイラインだが、どうも最近、日産車の姿をパトカー、特に白黒で見ないのは「寂しい」と感じているのは僕だけだろうか?
 ニューヨークでイエローキャブも良いが、ここはパトカーとしても日産車の威光を見せて欲しい、ゼロクラなんかに負けるな!という思いの日産車ファンは多いハズなんだけどねぇ。。。
Posted at 2011/05/06 00:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation