• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

引継 戦友が稼働するうちに伝承作業開始。

引継 戦友が稼働するうちに伝承作業開始。 技術の進歩は偉大だ。決して徳小寺が時代の流れに遅れているなんて認めたくはないが・・・(いきなり閑話休題。)

 さてさて、稼働中に突然電源が落ちたりする実に不安定な状態の、SOTEC WA2220 に久々に電源を与え、隣には新たな相棒を並べえて、データの転送やら、設定を始めた。

 数日ぶるの稼働となった、SOTEC WA2220 なんだが、いやぁ、やたらと熱を発している!!こりゃ時間との勝負か・・・と思いながら作業を進めた。

しかし、世の中便利なモンで、こうしたPCのデーターの引継をフォローするソフトなどが実にたくさん、そして充実しており、設定やデータの引継は、意外にもスムーズに進んでいる。

  「 dynabook 」 PT35157CBFR (モデナレッド) は、会社で使っているPCや、これまでの WA2200 に比べて、キーのストロークが少なく、微妙に位置関係が違っているので、まだまだ変換をすると、  や、変換したつもりでされてなかったりと慣れていないが、6年という 秒進分歩 の進歩に驚いている次第だ。

 よいよ、殆どの引継が終わって、 WA2200 のデータやらを消去する時が来た。一抹の寂しさはあるが、 「ここまでよくぞ頑張ってくれた」 という感謝の気持ちの方が勝っていた。

 今日からようやく夏休みも始まって、新兵との微妙なコンビネーションの調整を堪能したいと考えているのあった。
Posted at 2011/08/13 11:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2011年08月12日 イイね!

真紅 やっぱり徳小寺には「紅」が似合う(かも)

真紅 やっぱり徳小寺には「紅」が似合う(かも) マトリョーシカ 状態の梱包を解くと、現れたのが 「 dynabook 」 PT35157CBFR (モデナレッド) という、まるでフェラーリでも彷彿させるような 「真紅」 をまとったモデルだ。

 取説は、ペナペナの A4 の冊子が二冊にと、あとはPCを立ち上げて調べてね!という、現代風の親切なもの。

 さて、ここからデータの移設やら、設定を始める旅の開始だ。
Posted at 2011/08/13 11:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 45 6
7 89 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
2122 2324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation