• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

壮麗 今年も高田橋の鯉のぼりを見た。

壮麗 今年も高田橋の鯉のぼりを見た。 今年は仕事で見れないかもしれないと思っていたが、何とか早く仕事が片付いたので、毎年恒例の 高田橋の鯉のぼり を見に行く事が出来た。 

 毎年、見に来る人が増えている感じだが、なんたって広大な河川敷だ、多少の周りの道路の渋滞は如何ともし難いが、河川敷に入ってしまえば楽々駐車することが出来る。

 露天も結構な数になって、この祭りを管理する市などの運営がしっかり機能していて、ゴミの処理も大型のコンテナが用意されて、そこへ出すようになっていたり、露店の各店舗の店先にごみ袋が用意されていたりと綺麗にゴミを散らかさない様にという苦労が見て取れた。

 さてさて、肝心の鯉のぼりだが、今年は 「1,200匹」 の鯉のぼりが用意されたという!!

東は新緑、西側は住宅地と、まったく違った表情を見せる 高田橋の鯉のぼり の河川敷なんだが、快晴の中、ゆったりと泳ぐ鯉のぼりの様子は圧巻だ。

 こどもの日まで、この 1200匹 の鯉のぼりは泳いでいるという事なので、ぜひ近隣の人には見てもらいたい季節の風物詩だと思うのだ。


普段の高田橋付近の航空写真。これだけ上空から撮っても、河川敷の広大さが分かるモノだ。

 そうそう、注意して欲しいのは、河川敷なので大きな石があって、車高の低いクルマはちょっと厳しいかも・・・ゆっくり走れば問題ないが、くれぐれも無理しない様に河川敷は走って頂きたいモノだ。
Posted at 2013/05/03 23:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 旅行/地域

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 6 7 89 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation