• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

復活 エアコンのリセットを実施!ステラモータースにて

復活 エアコンのリセットを実施!ステラモータースにて 一部で話題になっていた、エアコンのリセットを行うために、埼玉県の川口市にある ステラモータース (Stella Motors) に潜入した。

  ステラモータース (Stella Motors) と言えば、BMW M3 や ALPINA や アルファ を手なずけるショップで有名だが、じつは、そこで行われている BOSCH を主体とした整備メニューは目を見張るものがある。更に興味深いメニューは、

1.エンジンフラッシングマシーンの最高峰BILSTEIN R-2000スラッジクリーンシステム

2.吸気系クリーニング WAKO'S RECS

3.通称 ロボコン 「エアコン・リセット」

4.ATF 交換

などなどで、特に最近では、ATF の交換で他の追従を許さない実績と、こだわりの技術力に関してはつとに通名になっている。


ココの凄いところは、注入するATFでなんどもフラッシングして、内部を洗浄してATF交換する事だ!ここまでやってしまうショップは皆無だ。
(クリックで拡大)


 さてさて、本題から逸れたが、土曜日の朝、ちょっと早起きをして、R16を下り、東名に乗り、首都高を走り、首都高速川口線新郷インターからほど近い ステラモータース (Stella Motors) へ到着した。

 ショップの開店時間10時に合わせて、ピットに滑り込む。とにかく掃除が行き届き、綺麗な事が印象的だ。

 BX-Car の横に、「ロボコン」こと、BOSCHのエアコンマシーン 「ACS751」 を滑り込ませた。

ショップのオーナーは、「ロボコン」と言っているが、僕的に言えば


AU09 こと 「アナライザー」 という方が僕的には合っているのだが・・・

AU09 こと 「アナライザー」 っていう方がしっくりくるのだが・・・・閑話休題。

 「ロボコン」のパイピングを、BX-Car のエアコンの高圧側と低圧側に繫ぎ、


AU09いやいや「ロボコン」を BX-Car に繫ぎ込む。

 全自動無人で作業が始まった!!!「ロボコン」の作業フローはこうだ、

1.エアコンガス回収
2.回収したガス量の確認
3.エアコンシステム真空引き
4.エアコンシステム真空テスト
5.エアコンガスクリーニング
6.高精度でのエアコンガス充填(+-10g)
7.任意量のコンプレッサーオイル充填
8.任意量のUV蛍光剤(漏れ検知剤)充填
9.作業レポート印刷

作業は約一時間。


作業内容は、操作盤のモニターで確認できる。

この「ロボコン」の凄いところは、通常、±100 グラム の差が出てしまう冷媒の注入量が、何と! ±10 グラム の範囲で注入できるのだ!!

事実、BX-Car の最終的な冷媒の注入量は、メーカー指定量の 590 グラム に対して、
591グラム
であった!!

ちなみに、注入前の冷媒の量は 524 グラム だった・・・


「プラス 1 グラム のロマン」。これが一万円以内で出来るなんてねぇ。思わずパワステオイルまで交換してしまった(笑)

 最後には、ワコーズの 「パワーエアコン」 をサービスで注入。


「ロボコン」施工をお願いしたら、もれなく「パワーエアコン」をサービス。

 さてさて、エアコンのリセット、「ロボコン」施工後、初めてクルマに乗った感想なんだが、いやぁ参った!設定温度を 2℃ 上げても冷えるのだ。

 冷媒が多くても少なくても効きに差が出るとは知っていたが、ここまでとは・・と感じた次第だ。

興味がある人は是非、問い合わせしてみて欲しい。


梅雨の晴れ間にロボコン
http://stellamotors.blog.fc2.com/blog-entry-417.html#trackback
Posted at 2013/06/09 19:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345 6 7 8
91011 1213 1415
16 17 1819 2021 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation