• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

替靴 少し早目にノーマルタイヤへ

替靴 少し早目にノーマルタイヤへ 去年の様な大雪もなく、降雪も薄っすらとしたものが二日くらいで、実に穏やかな冬模様だったのだが、まだ雪の心配もあるが、遠出の予定も無いのでノーマルタイアへの交換をすることにした。

 午前中に所用があるので、早起きして6時から作業をスタートした。

何時もの様に FJ-87型 ジャッキサポート で車高を確保してジャッキアップ。

 スタッドレスを外し、せっかく外したのだから、ついでにホイールハウス内とか、サスペンション周りのチェックも同時に行う。

 外したスタッドレスは、まず、踏み面のチェック。
特にスタッドレスは、細かいサイプと、そのサイプも深いので石を噛みやすい。石を噛んだままにしておくとサイプが開いたままになったり、ブロックそのもの剛性が下がるので、スタッドレスの性能低下が起きやすくなるからだ。

 
ノーマルタイアもそうなんだが、スタッドレスの場合は、特に狭い溝「サイプ」が性能の命なので、できるだけドライヴァーなどで噛み石を取り除く。

 今回は、何と言っても今までに見た事の無いような デカイ 石が噛んでいたのが驚いた!!


普通なら、このサイズの噛み石は、重みがあって遠心力で飛んで行ってしまうのだが・・・

普通は大き目の石は重量があるので遠心力で飛んでゆくのだが、コイツは絶妙にグループの形にハマりこんで結構な距離ハマりこんだままになっていた様だ。

 こうした噛み石を地道に取り除いて、ホイールとタイヤを洗って乾燥し、空気圧を 150 kPa くらいまで落として保管場所へ移動した。

そして、よいよサマータイアへの履き替えと相成った。
Posted at 2015/03/15 11:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 5 6 7
8 910 111213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation