• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

歳徳 2016年 とんど に行く。

歳徳 2016年 とんど に行く。 このところ、グルメネとか旅行ネタが多くて TV TOKYO 状態だと揶揄されているのだが、今日もクルマネタと少し離れたネタをご紹介したいと思う。

 まぁ近々、ほとんどの人が忘れてしまった国産車のハナシを近日公開予定なので、今しばらくお待ち願いたい。

 さてさて、正月気分も抜けた今日この頃、お正月気分最後の行事「とんど」に行ってきた。

最近は、このあたりも、どんどん新しい家やマンションが建って来て、そうした新しく来た人たちとのコミニケーションも問題になっているのだが、そのコミニケーションの方法として、色々な祭りや古くからある行事で交流を図ろうと言う事で、今年も多くの人たちの協力でとんどが行われることになった。

 ただ・・・・郊外の田んぼや、大き目の公園があるのであれば大して問題にならないのだが、神社のある公園は住宅地のど真中。
「とんど」をしている際の煙や灰など、周りの居住者の理解が無くてはできないと言う事で、自治会の役員はエラク苦労している。
 
 さらに火を使うので、消防との連携も大事となって、消火器の配置や消火用のバケツをいくつ揃えるかと言う事も結構大変なものだった。

 そんな苦労も吹き飛ぶような快晴の中、たくさんの人が集まって とんど が始まった。


火を使うので、消防などと協議して細かい仕様が決められた。火炎が収まるまでの安全帯を白線で書いたり・・・

 正月飾りや、書初めなどなどもくべられて、よいよ火炎が落ち着いてくると・・・


とんど のハイライト!? 餅をさした竹竿が抜ける様な青空に映える。

 お餅を刺した竹竿が配られて、よいよ、お餅焼きタイム!


これだけの竹竿が揃うと総観でもある。(笑)

 よくぞ、これだけの竹竿があるもんだと思える数の竿がとんどに向けられてお餅を焼く。本当にこの時ばかりは、大人も子供も必死にお餅を焼いている姿は微笑ましいモノがある。

 この後、中学生以下の子供たちにはミカンが配られて無事に今年の とんど が終わった。

お餅をふたつ食べたのは内緒なんだが・・・・

 今年も、お餅二つ分の幸せが来てほしいと願った次第だ。(笑)
Posted at 2016/01/10 20:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456 7 8 9
1011121314 15 16
17 1819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation