• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

湾流 代車のゴルフIV ワゴンがやって来た。

湾流 代車のゴルフIV ワゴンがやって来た。 BX-Carがやってきて早くも三回目の車検がやって来た。今回は、いつもなら自分で交換するバッテリーやトランクダンパーも、この際一気に交換してしまおうとしてしまったので、少々費用が掛かってしまう要諦なんだが、二年に一度の健康診断だと割り切った。

 いつもの様に 主治医 に預け、代車がやって来たのだが、想定外の ゴルフIVワゴン だった。

 
この日も、たくさんのBMWが主治医を頼って集まっていた。

 ゴルフIVと言えば、生産設備や設計の見直しを行って、インパネやボディパネルのチリ(隙間)を究極まで詰め、TVCMでも「どうだ!」と言わんばかりに宣伝していた。

 作り込みもそうなんだが、世界中のカーメーカーからベンチマークされている使い勝手や、操縦性などが一体初代から進歩したか 9万キロ近く走行した個体なんだが、じっくり味わってみたいと思うのだ。


先代から登場したワゴンボディなんだが、まったくデザインに破綻が無い。そしてパーツとパーツとのチリが実に狭いの分かる。

 特にゴルフⅠ は学生時代に、ディーゼルなんだが長く乗った事があるので、

再会 GOLF Ⅰ に首都高で遭遇。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/29731384/

その感覚との違いも味わってみたいとも思った次第だ。

 さてさて、ゴルフIVワゴン との一週間の生活で何が見えてくるか!?今から楽しみにしているのだ。
Posted at 2016/02/01 05:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456 7 8 9
1011121314 15 16
17 1819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation