• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

黒枠 ナンバートリム装着

黒枠 ナンバートリム装着 真新しいナンバー。

 真新しいので、ボディーのシンプルな色合いとも相まって、ワンポイントが欲しいと感じるようになった。

 そこで、ネットを徘徊して 【星光産業】 ナンバーフレームセット を発見。

 本当は模様の無いプレーンなモンが欲しかったが、なかなか見当たらなかったので、取り合えず、色的に欲しかったブラックなんだが、模様付きの ドライカーボン調のシボ の ナンバーフレームセット 早速購入した。

 まずはフロントなんだが、フレーム装着前は、パステルカラーな色合いなので、全体的に色のコントラストが柔らかくナンバーの存在感が希薄だ。

 それが、フレームが入ると、細身とは言え黒いカラーがワンポイントになって締まった感じになる。


たった細身のフレームごときで・・・でも雰囲気がずいぶんと変わるでしょ。

 今度は後ろに回ってみよう。プレーンな面構成なので、こちらもワンポイントが欲しくなる。これが、ナンバーにブラックのフレームが入るだけでリヤ周りの雰囲気が変わる。


後ろに回ると、ミニヴァンならではの広い面に、ブラックな切り返しが入るとシャープな印象が出る。

 時代遅れだとか、最近、ナンバー周りの規制が厳しくなって、とんと見なくなった ナンバーフレームセット なんだが、ボディカラーや、クルマごとの雰囲気を生かしたフレームの色や形を選べば、まだまだ使えるアイテムだと思うのだが・・・・






Posted at 2017/03/22 07:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | LCV E STAR | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation