• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

再訪 徳小寺5度目の札幌。

再訪 徳小寺5度目の札幌。 今年は札幌で大きな仕事を受注したので、打ち合わせやら、現場仕事の為に、もう五度目の札幌行きと相成った。

 今回は、お昼ちょっと過ぎの出発。

 朝早めに工場に行って他の現場の段取りのすり合わせをして、羽田空港へ移動。羽田空港の京急のプラットホームからエスカレータを上がると Mercedes me Tokyo HANEDA の


「Mercedes-AMG GLC 63 4MATIC+ Coupé」 。AMGパナメリカーナグリルの15フィンが迫力を醸し出す。

AMGパナメリカーナグリルが迫力を醸し出し 15フィン グリルの 「Mercedes-AMG GLC 63 4MATIC+ Coupé」 と、


まさかこの時期にロールーフのフォードア・ハードトップがメルチェデスから出て来るとはねぇ。

「Mercedes-AMG CLS53 4MATIC+」 がお出迎え。

 この二台、とても買える代物ではないが見る分には実に興味深いエクステリアデザインだ。

 ニュージェネレーション・デザインの2台のメルチェデスを眺めながら出発ロビーへと再びエスカレータを上がりチェックイン。今回の飛行機は BOEING737-700 。ウイングレッドには「クマ」のイラストが描かれていた。


ウイングレットに秘かに書かれたイラストを見つけると、ちょっと得した気が・・・・

 羽田から約90分のフライトで、気流の乱れも殆ど無く新千歳空港へ到着。


次々と各社の飛行機が着陸する新千歳空港の滑走路。
 
 前々回羽田で遭遇した 『STAR WARS ANA JET』 にココで遭遇。

再渡 札幌出張再び。行き
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/41738971/



今回もまたまた遭遇してしまった 『STAR WARS ANA JET』 。

さらに隣のボーディングブリッヂに向かって、 「HELLO 2020 JET」 が!!


オリンピック・カラーの5色と競技の様子がラッピングされた 「HELLO 2020 JET」 もそろい踏み。

 なかなか、このラッピングの機種を揃ってみるのは珍しいかも。という事で、この2機種を写真に収めて急いでJRに乗り換えて札幌へと向かった。

Posted at 2018/11/11 12:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 56789 10
11 121314151617
18 19 20 21 22 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation