• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

履替 TRANPATH mpZ の季節がやって来た。

履替 TRANPATH mpZ の季節がやって来た。 暖冬だ暖冬だ、雪が少ないなんて言ってたら、三月になっての降雪。

まぁ積もるほどでは無かったが、結構な勢いでほぼ一日降り続いた翌日、三週続けて週末の天気に恵まれ無かったが、ようやく昨日の雪が嘘のように晴れ渡りサマーシューズへの履き替えができた。


今年は暖かいねぇな~んていっていたら、まさかの三月の「雪」。

 いつものように裏庭に保管しているタイアを発掘して、


裏庭にカヴァーをかけて紫外線と雨などが直接当たらない様にタイアを保管している。

装着順にC26の横に並べる。

 何時ぞやか通販で買った メルテック F-85 フロアジャッキ  で作業開始。




 スタッドレスを外し、溝に入った小石などなどをドライバーで除去して、ホイール込みでじゃぶじゃぶと洗う。
最後に保管用にエアーを 150 kPa 位まで落として乾燥。


保管用にエアーを抜く。エアー抜き機能のあるエアーゲージは便利だ。

サマータイアに交換して、今度は夜遅くても大丈夫な静音の エマーソン EM-240 ボルケーノ ハイパワーコンプレッサー でエアーをチャージ。




途中休んだり、車高調をいじったりと道草ばかりしてしまったので、気づくとどっぷり日が暮れてしまっていた。


日が暮れて周りが暗くなると、ブラックのホイールは目立たなく・・・(苦笑)

 暗くなってしまったが、久々のサマーシューズ。

やはり舵を入れた時の立ち上がり具合など、スタッドレスでは味わえない気持ちよさに、ちょっとドライヴにでてしまった。

 溝もまだまだ深さもあるし、ひびなどもなく、あと 2シーズン くらいは乗れそうだ。

 ドライヴから帰って、スタッドレスが乾いていたのでビニール袋に入れて、タイヤカバーをかけて作業は終了。

 さてさて、TRANPATH mpZ はグリップとか色々と考えるところはあるが、車高調と共に悩みながらお付き合いを続けてゆこうと考えている次第なのだ。


Posted at 2020/03/17 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | LCV E STAR | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34 56 7
8910 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation