• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

革巻 エル レザーステアイング 装着。

革巻 エル レザーステアイング 装着。 さてさて、E52 ・ J32・ Z51 のステアリングの移植も最終段階。

「あっ!この瞬間が日産車だね」

という事で、スパイラルケーブルのピン位置と、エアバッグのコネクターの形状が同じという事で、何も悩まなくてもスッと交換が完了した。

 スティアリング内部のコネクターの形状も、ピンの配列もほぼ同じで、まさに

ポン 付けだった。

念のために、交換前に C26 と エル(代表して 笑)用のスティアリングに何か差異が無いか並べてみた。



形状はともかく、大きさや握りの太さ、バランサーの重りの大きさも同じっぽい。

 外径も握りの太さ、バランサーの重りの大きさも意外に見た目同じっぽいではないか。まさに 「スティアリング は見かけによらない」 だろうねぇ。

 取り付けは完全に取り外しの逆の手順で進める。

まぁ、僕的には、グリスアップできるところはという事で、古いグリスを掻き取って新しいグリスをUPして、新しいスティアリングを組み込んだ。



車両側のスティアリング・シャフトのスプラインにもグリスをUPしてセンターを見ながら組み込んだ。

 この時、車両側のシャフトのスプラインにも薄くグリスを塗って、センターを確認しながらスティアリングを挿入。

 あとは、スティアリング内のホーンと、オートクルーズ等のコネクターを挿し込んで、



外した時の逆の手順でコネクター等を接続。スティアリングが変わってもコネクター配列などが同じなので差し込むだけでOK

最後にエアーバッグのコネクターをインフレータに挿し込めば、


エアバッグのコネクターを挿し込めば、ほぼゴールだ。

90% は作業が完了。

 スティアリング横からネジを落とさない様に挿し込みインフレータ等を、スティアリングに固定。ここまで来て初めてバッテリーの端子を元に戻した。

 そうそう、後で慌てない様に、



バッテリー端子を外したりした後は、パワーウィンドゥの再設定を忘れずに

パワーウィンドゥの再設定を忘れずに。

 そして完成の様子がコレ。



ノーマルの ステアリング の様子。これが・・・・
           

さすが純正なのか、C26のインパネの雰囲気にマッチしている。

 さすがと言うか、よくスティアリングを交換すると、取ってつけた感があるんだが、それが全くない。実に C26 のインパネにマッチしている。

 これで完成・・・・だったのだが、よ~く画像を見て欲しいのだが、






やはりというか想定はしていたが、イルミ が点灯しないのだ。

さてさて、これをどうやって点灯させるのか、またまた日を改めて頭を捻らないといけないようなのだ。

イルミ点灯編は、また日を改めてと言う次第なのだ。




Posted at 2020/07/17 06:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | LCV E STAR | クルマ
2020年07月16日 イイね!

五百 チンクエチェント の部屋着 

五百 チンクエチェント の部屋着  梅雨空の都内某所にて。

高級な住宅やマンションが立ち並ぶ街中の奥まった車庫で発見。

チンクエチェント のオプションの

インナーボディカバー


 


お洒落でカワイイオプションが並ぶ チンクエチェント のカタログでもひときわ目を引く「インナーボディカバー」

なんでも 「室内」 保管用のソフトカバーだとか。

 チンクエチェント ならではの逸品だろう。

 最近の キツイ 雰囲気の国産車では、残念ながらこんなコケティシュなカバーなんて無理なんだろうなぁ。

 













Posted at 2020/07/16 21:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 78 910 11
12 13 1415 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation