• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

日灯 デイライトを ON-OFF したい。そうだ スイッチ、つけよう。

日灯 デイライトを ON-OFF したい。そうだ スイッチ、つけよう。 規制が緩和されて、その他灯火から、デイライトと言うジャンルが法律化されて一気に明るさが増した「デイライト」。

 明るくなった代わりに、取付位置や、点灯パターン、色 などなどが厳しくなったが、その他灯火の時の300カンデラ以下から一気に 400カンデラ以上1440カンデラ以下 になったので、走行中の視認性が上がった。

 ただ・・・コンビニなど、特に夜間、エンヂンを掛けたまま、エアコンを使いたいという様な駐車した時のパターンでは、デイライトが明るすぎて消したい・・という事も起こった。

 そこで、

「そうだ スイッチ、つけよう。」

と言う事で、 デイライト(DEL)用のスイッチ を増設する事にした。

 どうせ増設するなら、純正の雰囲気を壊したくないという事で、ネットを探すと、やっぱりあるんですねぇ、純正タイプが。


世の中便利になったもんで、純正タイプのスイッチがちゃ~んと用意されているのだ。


 今回は、幾つか売り出されていた 純正タイプ・スイッチ の中から、 CARAZ「ニッサン車用 N01-Sタイプ スイッチホール 増設用ポートスイッチ」 を撰んだ。

 ここのは、種類も多くて デイライト 以外にも何かあったら使えそうだと思ったからだ。

 さてさて、取付なんだが、ウチのは NVHB を買った時に速攻で交換した、ライダールック フロントグリル を装着した時に自分でデイライトの配線も引き回したのだが、ドライバーサイドからパッセンジャーサイドまで、スイッチを増設するには配線を延長しなくてはいけなくて、またまた エーモン配線ガイド  の活躍となった。




配線ガイドを使って、ドライバーサイドからパッセンジャーサイドへ配線を取り回す。


 スイッチを増設するドライバーサイドから、デイライトの配線があるパッセンジャーサイドへ配線を取り回し、デイライトのラインに噛ましたら、後はスイッチへの配線で完了。




スイッチの配線は超簡単。あとはイルミをどこから取るかだけ考えればOK 。


 ハンドルコラム横のスイッチの空きスペースに、 CARAZ「ニッサン車用 N01-Sタイプ スイッチホール 増設用ポートスイッチ」 を取り付けて動作を確認して終了。


本当に純正チックに装着完了。ちょっとストロークが大きいけど見た目でOK 。


 さすが純正タイプと謳うだけあって見た目は、まんま純正チックで後付け感は「ゼロ」。

 ちょっとスイッチのストロークは大きいけど、まずは見た目重視で満足満足。

 CARAZ「ニッサン車用 N01-Sタイプ スイッチホール 増設用ポートスイッチ」 は表示種類が多いので、またまた何かやってみようと画策中なのだ。



Posted at 2022/07/03 09:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456 789
1011 12131415 16
1718 1920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation