• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

朝食 2024年夏 広島 リーガロイヤルホテルの朝

朝食 2024年夏 広島 リーガロイヤルホテルの朝 2024年 の 廣島への帰省で、リーガロイヤルホテル広島 に泊まったのだが、僕は、ホテルをリザーブする時には、必ず「朝食」付きのプランを取る様にしている。

 特に、こうした家族でという場合には必ずという事で、今回も「朝食付きプラン」という事で、1階と4階 の ビュッフェ か、和食どころで「和朝食」を好きなように選べるプランで、初日は、まず王道の 1階 の ビュッフェ で朝食を楽しんだ。


1階の「ダイニング ルオーレ」。大きな窓が外光を導いて開放的な空間。


さすが、飛び込みで入ると \3,100 という ビュッフェ という事で、メニューも豊富で、和食、洋食、色々な食材が用意されて迷うほどだった。


とにかく種類が多くて、目移りしてしまうほど。


そして、楽しみなのは、オーダーして焼いてくれるオムレツ。


目の前で手際よく焼いてくれるオムレツは格別。


手際よくサッと焼いてくれる オムレツ は見ているだけでも楽しいモノだ。

 2日目は気分を変えて、和食どころで「和食膳」を楽しんでみた。





こちらも、量も内容も豊富で満足度が高い逸品。皆さんビュッフェに行くので人が少ないのも良い


 多くの宿泊者が「ビュッフェ」に行くので、人が少なくて落ち着いて食べられるのが良い。

 食材は、広島の食材を中心に、広島出身者としては懐かしいモノばかり。これで チチヤス の ヨーグルト でも添えたあったら、涙ものだろう(笑)

 そして最終日は、4階の大広間での ビュッフェ を楽しんで、3泊4日の 2024年 の廣島への帰省は終了。

 実は、この後手足を伸ばしてゆっくりお風呂につかりたかったので、琵琶湖湖畔の


簡保時代には何度も利用していた 亀の井ホテル彦根。


亀の井ホテル彦根 に予約を入れていたので、一路、亀の井ホテル彦根 を目指してNV を走らせた。




Posted at 2024/08/25 11:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
4 56 78 910
1112 13 14 1516 17
18 19 20 21 222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation